複数辞典一括検索+

【四部分類】🔗🔉

【四部分類】 シブブンルイ『四庫分類シコブンルイ』書物の分類法の一つ。魏ギの荀勗ジュンキョクは書籍を甲・乙・丙・丁の四つに分類し、それぞれ経(儒家の経典とそれを読むための辞書)・子(儒家以外の学問の本。技術・雑芸・科学・美術・宗教・随筆・事典など)・史(地理・歴史・政治・経済関係の本、および書目)・集(詩集や全集)に当てはめた。唐の玄宗のとき、経・史・子・集に順序が変わった。

漢字源 ページ 883 での四部分類単語。