複数辞典一括検索+

【圻】🔗🔉

【圻】 7画 土部  区点=5213 16進=542D シフトJIS=9AAB 《音読み》 /ゲ〈q〉/ギン/ゴン〈yn〉 《意味》 {名}都の近くの領土。周代には王城を中心とする千里四方の範囲のこと。〈同義語〉→畿。「圻内キナイ(=畿内)」 {名}さかい。〈類義語〉→界。「圻界ギンカイ」 《解字》 会意兼形声。斤キンは、斧オノを物に近づけ、もう少しで刃が接しようとするさまを示す。圻は「土+音符斤」で、近くの領土のこと。 《単語家族》 近と同系で、幾(近い)や畿(近くの田地)と最も縁が近い。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 923 での単語。