複数辞典一括検索+![]()
![]()
【大冊】🔗⭐🔉
【大冊】
タイサツ 大きな書冊。分厚い書物のこと。
【大司空】🔗⭐🔉
【大司空】
ダイシクウ 官名。(イ)周代、土地や民事のことをつかさどる官の長。(ロ)漢代、御史大夫ギョシタイフのこと。三公の一つ。
【大司徒】🔗⭐🔉
【大司徒】
ダイシト 官名。(イ)周代、教育のことをつかさどる官の長。(ロ)漢代、丞相ジョウショウのこと。三公の一つ。
【大司馬】🔗⭐🔉
【大司馬】
ダイシバ 官名。(イ)周代、軍事をつかさどる官の長。(ロ)漢代、太尉タイイのこと。三公の一つ。
【大司寇】🔗⭐🔉
【大司寇】
ダイシコウ 官名。周代、刑罰・警察をつかさどる官の長。
【大司農】🔗⭐🔉
【大司農】
ダイシノウ 官名。漢代、農政・造幣をつかさどる官の長。
【大母】🔗⭐🔉
【大母】
タイボ
=太母。父の母。祖母。〈対語〉大父。
=太母。天子の母。〈対語〉大父。
地。〈対語〉大父。
=太母。父の母。祖母。〈対語〉大父。
=太母。天子の母。〈対語〉大父。
地。〈対語〉大父。
【大用】🔗⭐🔉
【大用】
タイヨウ
重要な役を果たさせるために使う。
大きな使いみち。重要なところに使う使い方のこと。
ダイヨウ〔国〕大便。
タイヨウ
重要な役を果たさせるために使う。
大きな使いみち。重要なところに使う使い方のこと。
ダイヨウ〔国〕大便。
漢字源 ページ 1026。