複数辞典一括検索+![]()
![]()
【九服】🔗⭐🔉
【九牧】🔗⭐🔉
【九牧】
キュウボク 中国の九州の長官。▽「牧」は、人民を養うこと。
【九軍】🔗⭐🔉
【九軍】
キュウグン
天子六軍と、諸侯三軍のこと。
天子の軍のこと。
天子六軍と、諸侯三軍のこと。
天子の軍のこと。
【九思】🔗⭐🔉
【九思】
キュウシ このようでありたいと思う九つの事がら。▽「論語」の季氏篇では、視には明(明らか)、聴には聡ソウ(耳ざとい)、顔色には温(穏やか)、貌ボウ(姿かたち)には恭(うやうやしい)、言には忠(まごころ)、事には敬、疑には問(人にきく)、忿フン(怒り)には難(災い)、得(利益)には義を思う、とする。
【九秋】🔗⭐🔉
【九秋】
キュウシュウ 秋の九十日間(三か月)のこと。
【九春】🔗⭐🔉
【九春】
キュウシュン 春の九十日間(三か月)のこと。
【九星】🔗⭐🔉
【九星】
キュウセイ
陰陽家で、人のうまれ年に当てはめ、運命の吉凶を占う九つの星。一白・二黒ジコク・三碧サンペキ・四緑シロク・五黄ゴオウ・六白・七赤シチセキ・八白・九紫のこと。
「九曜」と同じ。
北斗星のこと。
陰陽家で、人のうまれ年に当てはめ、運命の吉凶を占う九つの星。一白・二黒ジコク・三碧サンペキ・四緑シロク・五黄ゴオウ・六白・七赤シチセキ・八白・九紫のこと。
「九曜」と同じ。
北斗星のこと。
漢字源 ページ 111。