複数辞典一括検索+

【宦女】🔗🔉

【宦女】 カンジョ 宮中に仕えている女。〈同義語〉官女。罪をおかして役所のどれいとして使われている女。宦官カンガンと女。

【宦寺】🔗🔉

【宦寺】 カンジ 「宦官」と同じ。宦官の役所。

【宦学】🔗🔉

【宦学】 カンガク 役人になるために、学ぶこと。▽一説に役人になってから学ぶこと(=宦)と、役人になる前に学ぶこと(=学)とも。〔→礼記

【宦官】🔗🔉

【宦官】 カンガン →〈意味〉▽「寺」は、寺人で、宦官の別名。『宦寺カンジ・官者カンジャ・宦人カンジン』官吏。役人。〈同義語〉官宦。

【宦事】🔗🔉

【宦事】 カンジ 官吏として仕える。〔→史記

【宦者令】🔗🔉

【宦者令】 カンジャレイ 宦官カンガンの長官。

【宦途】🔗🔉

【宦途】 カント 役人として仕えること。宮仕え。〈同義語〉官途。役人としての地位・身分。〈同義語〉官途。

【宦情】🔗🔉

【宦情】 カンジョウ 仕えて、役人となりたいという気持ち。「宦情元不似詩情=宦情ハ元詩情ニ似ズ」〔→陸游

【宦遊】🔗🔉

【宦遊】 カンユウ =宦游。役人になるために、故郷を離れてほかの地方に行くこと。

漢字源 ページ 1227