複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【密勿】🔗⭐🔉【密勿】 ミツブツ つとめ励むさま。「経緯固密勿=経緯固ヨリ密勿タリ」〔→杜甫〕 【密会】🔗⭐🔉【密会】 ミッカイ 互いにしっくりと心と心が結びあうこと。人に知られないようにこっそりとあうこと。特に、男女のあいびき。 【密旨】🔗⭐🔉【密旨】 ミッシ =密指。秘密の命令。目上の人の内々の気持ち・考え。 【密告】🔗⭐🔉【密告】 ミッコク こっそりと告げ知らせる。 【密洽】🔗⭐🔉【密洽】 ミッコウ 細かいところまで行き届いていて、欠けるところのないこと。「往来密洽(しょっちゅう行き来して、仲がよい)」〔→謝小娥〕 【密奏】🔗⭐🔉【密奏】 ミッソウ 他人には知られないようにして、天子に申しあげる。 漢字源 ページ 1251。