複数辞典一括検索+

【局天蹐地】🔗🔉

【局天蹐地】 キョクテンセキチ・テンニセグクマリチニヌキアシス =跼天蹐地。〈故事〉

【局外】🔗🔉

【局外】 キョクガイ 碁の対局者以外の見物人。当面のことに関係がないこと。

【局局】🔗🔉

【局局】 キョクキョク 身を縮めてくすくす笑うさま。▽一説に、大いに笑うさま。〔→荘子

【局所】🔗🔉

【局所】 キョクショ 全体の中の一部分。からだの一部分。陰部。『局部キョクブ』

【局促】🔗🔉

【局促】 キョクソク 身をかがめる。おそれたり遠慮したりしてかしこまるさま。「告帰常局促=帰ルヲ告ゲテ常ニ局促タリ」〔→杜甫こせこせする。心の小さいさま。『局束キョクソク・局趣キョクソク』

【局度】🔗🔉

【局度】 キョクド 心の大きさ。器量。『局量キョクリョウ』

【局面】🔗🔉

【局面】 キョクメン 碁・将棋の盤のおもて。また、その勝負のありさま。事件の成り行きの状態。

【尿】🔗🔉

【尿】 7画 尸部 [常用漢字] 区点=3902 16進=4722 シフトJIS=9441 《常用音訓》ニョウ 《音読み》 ニョウ(ネウ)/ジョウ(デウ)〈nio・su〉 《訓読み》 ゆばり 《意味》 {名}ゆばり。細く長くたれる小便のこと。いばり。〈同義語〉→溺。 《解字》 会意。「尸(しり)+水」で、小便のこと。 《単語家族》 嫋ニョウ・ジョウ(細く長くなよなよした)撓ノウ・ドウ(細く曲がる)と同系。 《熟語》 →下付・中付語

【屁】🔗🔉

【屁】 7画 尸部  区点=5391 16進=557B シフトJIS=9B9B 《音読み》 ヒ〈p〉 《訓読み》 へ 《意味》 {名}へ。おなら。「放屁ホウヒ」 {名}〔俗〕しり。「屁股ビイクウ(しり)」 《解字》 会意兼形声。比は「人+人」の会意文字で、狭いすきまを残して二つのものが並ぶ意を含む。屁は「尸(しり)+音符比」で、しりの両壁の並んだせまいすきまからもれ出るへ。 《単語家族》 泌(狭いすきまからいびり出す)と同系。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 1319