複数辞典一括検索+

【居士】🔗🔉

【居士】 コジ 学問や徳を備えていながら、官に仕えない人。処士。〔→礼記後世、雅号の下につける称号。〔仏〕僧にならず、家にいて仏道を修行する人。▽女子を女居士ニョコジという。〔仏〕男子の戒名の下につける称号。

【居止】🔗🔉

【居止】 キョシ 住居。すまい。「居止次城邑=居止城邑ニ次ル」〔→陶潜たち居ふるまい。

【居心】🔗🔉

【居心】 キョシン 落ち着いた気持ち。ココロヲオク心を平静に保つ。心の持ち方。

【居中】🔗🔉

【居中】 キョチュウ ナカニオク中におく。中間にあって一方にかたよらない。両方の間にたって調停する。

漢字源 ページ 1322