複数辞典一括検索+![]()
![]()
【幕内】🔗⭐🔉
【幕内】
マクウチ・マクノウチ〔国〕相撲で、前頭マエガシラ以上の力士。また、その位。
【幕府】🔗⭐🔉
【幕南】🔗⭐🔉
【幕南】
バクナン ゴビ砂漠サバクから南の地域。▽「幕」は、漠に当てた用法。
【幕朔】🔗⭐🔉
【幕朔】
バクサク ゴビ砂漠サバクから北の地域。『幕北バクホク』▽「幕」は、漠に当てた用法。
【幕営】🔗⭐🔉
【幕営】
バクエイ
幕を張ってつくった陣屋。
将軍の本陣。
幕を張ってつくった陣屋。
将軍の本陣。
【幕僚】🔗⭐🔉
【幕僚】
バクリョウ
幕営で、将軍を助ける者。将軍の参謀。『幕友バクユウ』
人の相談や計画にあずかる者。顧問。
〔国〕陸海軍の司令官・参謀総長などに属して参謀事務をとった者。
幕営で、将軍を助ける者。将軍の参謀。『幕友バクユウ』
人の相談や計画にあずかる者。顧問。
〔国〕陸海軍の司令官・参謀総長などに属して参謀事務をとった者。
【幕燕】🔗⭐🔉
【幕燕】
バクエン
砂漠サバクにすむ燕ツバメ。▽「幕」は、漠に当てた用法。
幕に巣をつくる燕。きわめてあぶないことのたとえ。
砂漠サバクにすむ燕ツバメ。▽「幕」は、漠に当てた用法。
幕に巣をつくる燕。きわめてあぶないことのたとえ。
【幕議】🔗⭐🔉
【幕議】
バクギ〔国〕幕府の評議。幕府がわの意見。『幕論バクロン』
漢字源 ページ 1416。
13画 巾部
区点=5477 16進=566D シフトJIS=9BEB
《音読み》 ベキ
/ミャク
〈m
〉
《訓読み》 とばり
《意味》
{名・動}死者の顔をおおい隠す布。おおい隠す。「幎冒ベキボウ」
{名}とばり。おおい布。
《解字》
会意兼形声。冥メイは「冖(おおい)+日+六(入の字の変形)」から成り、日が没して、やみにおおわれること。幎は「巾(ぬの)+音符冥」で、顔をおおい隠す布のこと。
《単語家族》
冥(おおわれて暗い)
瞑メイ(目をおおって見えない)などと同系。
《熟語》