複数辞典一括検索+![]()
![]()
【文月】🔗⭐🔉
【文月】
フミヅキ・フヅキ〔国〕陰暦七月の別名。
【文友】🔗⭐🔉
【文友】
ブンユウ 詩・文によって結ばれた友。▽「論語」顔淵篇の「君子以文会友、以友輔仁=君子ハ文ヲモッテ友ヲ会シ、友ヲモッテ仁ヲ輔ク」から。
【文目】🔗⭐🔉
【文目】
アヤメ〔国〕
模様。
色あい。
物ごとの区別。
模様。
色あい。
物ごとの区別。
【文民】🔗⭐🔉
【文民】
ブンミン〔国〕軍人以外の一般の人。▽英語civilianの訳語で、日本国憲法で使ったことば。
【文字】🔗⭐🔉
【文字】
モンジ・モジ
社会の習慣として、ことばを書きあらわすための符号。
文字で書きしるしたもの。文章。
社会の習慣として、ことばを書きあらわすための符号。
文字で書きしるしたもの。文章。
【文字獄】🔗⭐🔉
【文字獄】
モンジノゴク 書いた文章の責任を問われ、刑罰を受けること。
【文色】🔗⭐🔉
【文色】
アイロ〔国〕
模様。
物ごとの区別。
模様。
物ごとの区別。
【文名】🔗⭐🔉
【文名】
ブンメイ 文章家としての評判。『文声ブンセイ』
【文吏】🔗⭐🔉
【文吏】
ブンリ
文官。
法律をつかさどる役人。
文官。
法律をつかさどる役人。
【文君】🔗⭐🔉
【文君】
ブンクン
周の文王のこと。
漢代、蜀ショクの卓文君。
美人。
周の文王のこと。
漢代、蜀ショクの卓文君。
美人。
【文芸】🔗⭐🔉
【文芸】
ブンゲイ
学問と芸術。
文学と芸術。
文学。
学問と芸術。
文学と芸術。
文学。
【文言】🔗⭐🔉
【文車】🔗⭐🔉
【文車】
フグルマ〔国〕室内で本を運ぶのに使う板張りの小さな車。
漢字源 ページ 1976。
ブンゲン
モンゴン〔国〕手紙や文章の文句。