複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【断末魔】🔗⭐🔉【断末魔】 ダンマツマ〔仏〕死にぎわ。また、死にぎわの苦しみ。「断末摩」とも。▽「末魔」は、梵語ボンゴmarmanの音訳で、身中にある箇所の名で、これに触れると死ぬという。死節・死穴と訳す。 【断目】🔗⭐🔉【断目】 ダンモク ふっつりと見えなくなる。「坐来壮胆破、断目不能看=坐来壮胆破レ、断目シテ看ルアタハズ」〔→李賀〕 【断行】🔗⭐🔉【断行】 ダンコウ 反対などをおしきって行う。 【断而敢行鬼神避之】🔗⭐🔉【断而敢行鬼神避之】 ダンジテカンコウスレバキシンモコレヲサク〈故事〉思い切って行えばどんな強い相手でも避ける。何事もなし得ないことはない。〔→史記〕 漢字源 ページ 1995。