複数辞典一括検索+

【断岸】🔗🔉

【断岸】 ダンガン きり立ったがけになっている岸。「江流有声、断岸千尺=江流声有リ、断岸千尺」〔→蘇軾

【断金】🔗🔉

【断金】 ダンキン・キンヲタツ〈故事〉堅い金属を断ちきる。友情が強いことのたとえ。「二人同心、其利断金=二人心ヲ同ジクスレバ、ソノ利キコト金ヲ断ツ」〔→易経〕「断金之契」

【断制】🔗🔉

【断制】 ダンセイ さばきおさめる。決まり・制度などを取り決める。

【断定】🔗🔉

【断定】 ダンテイ 判断して決定する。また、その判断。

【断念】🔗🔉

【断念】 ダンネン〔国〕思いきる。きっぱりとあきらめる。

【断食】🔗🔉

【断食】 ダンジキ・ショクヲタツ 食物を食べない。絶食。願いの達成や修行のために、ある期間食物を食べないこと。

【断送】🔗🔉

【断送】 ダンソウ すてさる。きっぱりと縁をきる。見放してかまわない。

【断案】🔗🔉

【断案】 ダンアン 案の採用・不採用を決定すること。また、その決定した判断。論理学で、結論のこと。

【断崖】🔗🔉

【断崖】 ダンガイ きり立った険しいがけ。

【断絃】🔗🔉

【断絃】 ダンゲン =断弦。琴の糸がきれる。「断絃離柱箭脱手=断絃柱ヲ離レ箭手ヲ脱ス」〔→蘇軾妻が死ぬこと。▽夫婦を琴瑟キンシツにたとえることから。

【断章取義】🔗🔉

【断章取義】 ダンショウシュギ・ショウヲタチギヲトル〈故事〉詩や文章の一部分だけを選び出し、原文と関係なく利用すること。〔→中庸

【断断】🔗🔉

【断断】 ダンダン 決めたことをかえないさま。信念をこめるさま。きっぱりと。まちがいのないさま。けっして。

【断雲】🔗🔉

【断雲】 ダンウン ちぎれ雲。

【断割】🔗🔉

【断割】 ダンカツ 思いきって断ちきる。「断割之勢(刀で断ちきるように、鋭くて激しい勢い)」物事を強い態度で処理するさま。

【断絶】🔗🔉

【断絶】 ダンゼツ 続いていた物事を断ちきってやめる。また、続いていた物事がたえる。「憂従中来、不可断絶=憂ヒ中ヨリ来タリ、断絶スベカラズ」〔→曹操系統がとだえる。

漢字源 ページ 1996