複数辞典一括検索+![]()
![]()
【樸実】🔗⭐🔉
【樸実】
ボクジツ 飾り気がなく実直なこと。『樸直ボクチョク』〈同義語〉朴実。
【樸忠】🔗⭐🔉
【樸忠】
ボクチュウ 飾り気がなくまじめなこと。〈同義語〉朴忠。
【樸厚】🔗⭐🔉
【樸厚】
ボッコウ 地味で情が厚い。素朴ソボクで情のあること。『樸淳ボクジュン』〈同義語〉朴厚。
【樸陋】🔗⭐🔉
【樸陋】
ボクロウ 地味で卑しい。飾り気がなく下品であること。〈同義語〉朴陋。
【樸訥】🔗⭐🔉
【樸訥】
ボクトツ 飾り気がなく口べたである。〈同義語〉朴訥。
【樸野】🔗⭐🔉
【樸野】
ボクヤ 地味で、いなかじみていること。『樸鄙ボクヒ』〈同義語〉朴野。
【樸魯】🔗⭐🔉
【樸魯】
ボクロ 飾り気がなく愚かなこと。〈同義語〉朴魯。
漢字源 ページ 2332。
性質が地味でにぶい。〔
刃物などが鋭くない。なまくらである。〈同義語〉朴鈍。
17画 木部
区点=6089 16進=5C79 シフトJIS=9EF7
《音読み》
エン(エム)
〈y
n〉/
タン(タム)
n〉
《訓読み》 ひさし/になう(になふ)
《意味》
{名}ひさし。屋根で、建物の外側に張り出た部分。のき。〈同義語〉
{名}ひさし。ひさしの形をしたもの。たとえば、鳥打帽子などの、前部にでた部分など。