複数辞典一括検索+

【非池中物】🔗🔉

【非池中物】 チチュウノモノニアラズ〈故事〉池の中にじっとしているものではない。竜は池の中にいてもいつかは天に昇るように、やがて大成して大活躍する素質をもっている人物のたとえ。〔→三国志

【池台】🔗🔉

【池台】 チダイ 池に臨んでいる高台。「待月池台空逝水=月ヲ待ツ池台空シク逝ク水」

【池田】🔗🔉

【池田】 チデン 庭園の中にある池を埋めて田にした所。〔→漢書

【池苑】🔗🔉

【池苑】 チエン 池と庭園。『池園チエン・池囿チユウ』

【池砌】🔗🔉

【池砌】 チセイ 池のほとりの石だたみ。「紅榴白蓮、羅生池砌=紅榴白蓮、池砌ニ羅生ス」〔→白居易

【池亭】🔗🔉

【池亭】 チテイ 池のほとりにあるあずまや。

【池魚】🔗🔉

【池魚】 チギョ 池の中の魚。「池魚思故淵=池魚ハ故淵ヲ思フ」〔→陶潜

【池魚之殃】🔗🔉

【池魚之殃】 チギョノワザワイ〈故事〉池の魚が思いがけない災難にあう。罪もないのにそのまきぞえにあうこと。▽(イ)春秋時代、宋ソウの大夫タイフが宝珠を池に投じたので、王はその宝珠を捜すため、池の水をさらったがみつからず、魚がそのために死んでしまったという故事から。〔→呂覧〕(ロ)城門が焼けたとき、池の水を使って消したら、池の魚が死んだという故事から。〔杜弼〕

漢字源 ページ 2448