複数辞典一括検索+![]()
![]()
【涵咀】🔗⭐🔉
【涵咀】
カンソ・カンショ よくかみこなして味わう。文章の意味をよく味わう。
【涵煦】🔗⭐🔉
【涵煦】
カンク 水でうるおし、日ざしで暖め、たいせつに養う。恩恵をほどこして養うこと。
【涵蓄】🔗⭐🔉
【涵蓄】
ガンチク
心の中に含みたくわえる。
奥深い含み。豊かな内容。〈類義語〉含蓄。
心の中に含みたくわえる。
奥深い含み。豊かな内容。〈類義語〉含蓄。
【涵養】🔗⭐🔉
【涵養】
カンヨウ
学問や教えにひたして養成する。
恩恵をほどこす。
学問や教えにひたして養成する。
恩恵をほどこす。
【涵濡】🔗⭐🔉
【涵濡】
カンジュ
たっぷりとひたしうるおす。また、うるおう。
恩恵をほどこす。また、恩恵を受ける。
たっぷりとひたしうるおす。また、うるおう。
恩恵をほどこす。また、恩恵を受ける。
【淇】🔗⭐🔉
【淇】
11画 水部
区点=6231 16進=5E3F シフトJIS=9FBD
《音読み》 キ
/ギ
〈q
〉
《意味》
{名}川名。河南省北部にあり、衛河エイガに注ぐ。淇水キスイ。
《解字》
形声。「水+音符其」。
《熟語》
→熟語
11画 水部
区点=6231 16進=5E3F シフトJIS=9FBD
《音読み》 キ
/ギ
〈q
〉
《意味》
{名}川名。河南省北部にあり、衛河エイガに注ぐ。淇水キスイ。
《解字》
形声。「水+音符其」。
《熟語》
→熟語
【淇奥】🔗⭐🔉
【淇奥】
キイク 淇水キスイが岸に入りこんだ部分。
漢字源 ページ 2566。
11画 水部 [常用漢字]
区点=2344 16進=374C シフトJIS=8C6B
【溪】旧字旧字
13画 水部
区点=6268 16進=5E64 シフトJIS=9FE2
《常用音訓》ケイ
《音読み》 ケイ
・x