複数辞典一括検索+

【無私】🔗🔉

【無私】 ムシ・ワタクシナシ 私心をもたず、公平である。無我。「非以其無私耶=ソノ私無キヲモッテニアラズヤ」〔→老子

【無似】🔗🔉

【無似】 ブジ 賢人に似ていない。愚か。▽一説に父に似ていない。自分のことを謙そんしていうことば。〔→礼記

【無住】🔗🔉

【無住】 ムジュウ〔国〕寺に住職がいないこと。またその寺。

【無状】🔗🔉

【無状】 ムジョウ・ブジョウ 見るべき形がない。「無状之状」〔→老子よい行いがない。〔→漢書成果がない。「視鯀之治水無状=鯀ノ治水無状ナルヲ視ル」〔→史記礼儀にあわず、ぶしつけである。〔→蜀志手ぬかり。失態。〔→漢書

【無体】🔗🔉

【無体】 ムタイ 形態がない。〔国〕道理にあわず、むちゃなこと。

【無那】🔗🔉

【無那】 ムナ・イカントモスルナシ どうしようもない。『無奈ムナ・イカントモスルナシ』

【無価】🔗🔉

【無価】 ムカ・アタイナシ 価をつけられないほど貴重なこと。「南渓得雪真無価=南渓ニ雪ヲ得タルハ真ニ価無シ」〔→蘇軾

【無学文盲】🔗🔉

【無学文盲】 ムガクモンモウ 学問がなく、文字を読めないこと。

【無効】🔗🔉

【無効】 ムコウ・コウナシ ききめがなく、役にたたない。法律上の効果がなくなる。

【無事】🔗🔉

【無事】 ブジ・コトナシ かわった事がらがなく、穏やかであること。することがなくて、ひまなこと。「諸孫貧無事、宅舎如荒村=諸孫ハ貧シクテ事無ク、宅舎ハ荒村ノゴトシ」〔→杜甫

【無実】🔗🔉

【無実】 ムジツ ジツナシ事実がない。話に実行がともなわないこと。ミノリナシ作物が実らないこと。「五穀無実=五穀ハ実リ無シ」〔→礼記〔国〕罪がないのに罪があるとされること。ぬれぎぬ。

【無邪気】🔗🔉

【無邪気】 ムジャキ ジャキナシ心にわだかまりがなくて悪気がない。あどけない。がんぜない。

【無性】🔗🔉

【無性】 ブショウ〔国〕「無精」と同じ。ムショウ〔国〕そうしたい気持ちが強まって、どうしても押さえることができないようす。むやみに。

漢字源 ページ 2735