複数辞典一括検索+
【瘟】🔗⭐🔉
【瘟】
15画
部
区点=6573 16進=6169 シフトJIS=E189
《音読み》 オン(ヲン)
〈w
n〉
《意味》
{名}発熱してからだがむれる病気。伝染病。
《解字》
会意兼形声。「
+音符温(中に熱がこもる)の略体」。
《熟語》
→熟語






【瘟疫】🔗⭐🔉
【瘟疫】
オンエキ 熱がこもってひかない急性の伝染病。
【瘧】🔗⭐🔉
【瘧】
15画
部
区点=6574 16進=616A シフトJIS=E18A
《音読み》 ギャク
/ガク
〈n
・y
o〉
《訓読み》 おこり
《意味》
{名}おこり。病気の名。一定の周期で、ひどい熱を発する病気。マラリア。
《解字》
会意兼形声。「
+音符虐(ひどい、はげしい)」。








漢字源 ページ 2980。