複数辞典一括検索+![]()
![]()
【看取】🔗⭐🔉
【看取】
カンシュ
みる。▽「取」は、得るの意をそえることば。
みぬく。
みる。▽「取」は、得るの意をそえることば。
みぬく。
【看板】🔗⭐🔉
【看板】
カンバン〔国〕
店名・商品名などを書いて、人の目につくように掲げるもの。
劇場などで、演芸者の名や演芸の題目などを書いて掲げるふだ。
飲食店などが、その日の営業を終えること。
店名・商品名などを書いて、人の目につくように掲げるもの。
劇場などで、演芸者の名や演芸の題目などを書いて掲げるふだ。
飲食店などが、その日の営業を終えること。
【看破】🔗⭐🔉
【看破】
カンパ みぬく。見破る。
【看病】🔗⭐🔉
【看病】
カンビョウ 病人の世話をする。みとる。
【看経】🔗⭐🔉
【看経】
カンキン〔仏〕経文を黙って、あるいは、声をあげて読むこと。
【看過】🔗⭐🔉
【看過】
カンカ
みのがす。みすごしてとがめない。
目を通す。
みのがす。みすごしてとがめない。
目を通す。
【看護】🔗⭐🔉
【看護】
カンゴ 病人などの世話をする。みとる。
漢字源 ページ 3050。
9画 目部
区点=6629 16進=623D シフトJIS=E1BB
《音読み》 ケイ
/ゲ
〈x
〉
《訓読み》 にらむ
《意味》
ケイス{動}にらむ。にくしみをこめて見ること。
「盻盻ケイケイ」とは、勤め苦しんでやまないさま。「使民盻盻然=民ヲシテ盻盻然タラシム」〔