複数辞典一括検索+![]()
![]()
【短兵急】🔗⭐🔉
【短兵急】
タンペイキュウ〔国〕相手に対して、急にある行動をおこすさま。▽刀剣などを用いていきなり敵を攻撃し、相手に応戦する余裕を与えないの意。
【短所】🔗⭐🔉
【短所】
タンショ 劣っている点。また、非難すべき点。欠点。〈同義語〉短処。〈対語〉長所。
【短長】🔗⭐🔉
【短浅】🔗⭐🔉
【短浅】
タンセン 思慮が不十分で足りないこと。あさはか。「智謀チボウ短浅」
【短亭】🔗⭐🔉
【短亭】
タンテイ 五里ごとにおかれた宿舎。▽十里ごとにおかれた宿舎、長亭に対する。
【短窄】🔗⭐🔉
【短窄】
タンサク 短くて幅がせまく、窮屈なこと。
【短書】🔗⭐🔉
【短書】
タンショ
古典・歴史書、正式の記録書などとはちがう、小説や随筆の書物。
手紙。
古典・歴史書、正式の記録書などとはちがう、小説や随筆の書物。
手紙。
【短規】🔗⭐🔉
【短規】
タンキ へたな計画。『短計タンケイ』
【短筆】🔗⭐🔉
【短筆】
タンピツ へたな筆跡。
【短歌】🔗⭐🔉
【短歌】
タンカ
短い詩歌。
〔国〕和歌の一種。五・七・五・七・七の五句三十一音からなるもの。三十一文字ミソヒトモジ。
短い詩歌。
〔国〕和歌の一種。五・七・五・七・七の五句三十一音からなるもの。三十一文字ミソヒトモジ。
【短歌行】🔗⭐🔉
【短歌行】
タンカコウ 楽府ガフの曲の種類。人生の短いことをなげき、楽しめるとき楽しむべきだという内容を歌ったもの。
漢字源 ページ 3095。
利害得失。損益。
長所。すぐれた点。▽短には意味はない。「殊無短長=殊ニ短長無シ」〔