複数辞典一括検索+

【短慮】🔗🔉

【短慮】 タンリョ あさはかな考え。浅慮。浅見。〈対語〉深慮。「短気」と同じ。

【短醜】🔗🔉

【短醜】 タンシュウ 背たけが低く、みにくい。

【短躯】🔗🔉

【短躯】 タンク 背たけの低いからだつき。〈類義語〉矮躯ワイク。

【短籬】🔗🔉

【短籬】 タンリ たけの低いいけがき。『短牆タンショウ』

【舎短取長】🔗🔉

【舎短取長】 タンヲステチョウヲトル 物事の悪いところをすてて、よいところを採用する。▽「舎」は、捨。〔→漢書

【続短断長】🔗🔉

【続短断長】 タンヲツギチョウヲタツ〈故事〉短いものはつぎたし、長いものは切って、ちょうどよいぐあいにする。適当な状態になおすこと。〔→荀子かもの足を短いとしてつぎたし、つるの足を長いとして切る。うまれつきの性質を無視して、不必要な作為を加えること。〔→荘子

【矮】🔗🔉

【矮】 13画 矢部  区点=6668 16進=6264 シフトJIS=E1E2 《音読み》 ワイ/アイ/イi〉 《意味》 {名}背たけの低い人。 {形・名}曲がって低いさま。たけの短いもの。「矮紙斜行間作草=矮紙斜行間カニ草ヲ作ス」〔→陸游〕 《解字》 会意兼形声。「矢(短いや)+音符委(ぐんなり曲がる)」。 《熟語》 →熟語 →故事成語

【矮子看戯】🔗🔉

【矮子看戯】 ワイシカンギ〈故事〉背たけの低い人が、しばいを見るとき、自分の前にいる人にさえぎられてよく見えないのに、前の人のいうことをそのまま受け入れて批評する。自分の見識や判断力がなく、付和雷同することのたとえ。『矮人看場ワイジンカンジョウ』

【矮屋】🔗🔉

【矮屋】 ワイオク 高さの低い小さな家。〈類義語〉陋屋ロウオク。

【矮陋】🔗🔉

【矮陋】 ワイロウ 背たけが低く、みにくい。家などが小さくて、むさくるしい。

【矮躯】🔗🔉

【矮躯】 ワイク 背たけの低いからだつき。〈類義語〉短躯タンク。

漢字源 ページ 3096