複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【祖生鞭】🔗⭐🔉【祖生鞭】 ソセイノムチ〈故事〉人に先立って着手する。先鞭センベンをつける。▽晋の人が、友人の祖逖ソテキが官に任用されたのを聞き、祖生(祖逖)に先鞭をつけられたといつた故事。〔→晋書〕 【祖考】🔗⭐🔉【祖考】 ソコウ 死んだ祖父。遠い祖先。 【祖先】🔗⭐🔉【祖先】 ソセン その家系の初代の人。先祖。初代以来先代までの代々の人々。 漢字源 ページ 3153。