複数辞典一括検索+

【算画】🔗🔉

【算画】 サンカク 計画。計略。『算略サンリャク』

【算命】🔗🔉

【算命】 サンメイ はかり考えてから事を命ずること。運命を占うこと。占い。「算命先生(占い師)」

【算段】🔗🔉

【算段】 サンダン〔国〕手段方法を考える。くめんする。

【算術】🔗🔉

【算術】 サンジュツ 計算のしかた。もっとも初歩的な数量計算を行う数学。

【算数】🔗🔉

【算数】 サンスウ かぞえる。数量の計算。「算数之事生矣=算数ノ事生ゼリ」〔→後漢書〔国〕小学校教科名の一つ。初等教育で受ける初歩的な数学。

【算暦】🔗🔉

【算暦】 サンレキ 算数と暦法。計算のしかたと、暦のつくり方。〈類義語〉暦算。

【算盤】🔗🔉

【算盤】 サンバン・ソロバン 日常、一般に用いる計算道具の一つ。▽「そろバン」は唐宋トウソウ音「ソン+盤」のなまり。

【乱算】🔗🔉

【乱算】 サンヲミダス〔国〕算木を乱したようにちりぢりばらばらになる。

漢字源 ページ 3302