複数辞典一括検索+

【肉刑】🔗🔉

【肉刑】 ニッケイ 人間のからだに傷をつける刑罰。黥ゲイ(いれずみ)・宮キュウ(去勢)など。

【肉池】🔗🔉

【肉池】 ニクチ〔国〕印肉を入れる容器。印肉入れ。にくつぼ。にくいれ。

【肉身】🔗🔉

【肉身】 ニクシン からだ。肉体。〔国〕「肉親」と同じ。

【肉声】🔗🔉

【肉声】 ニクセイ 人の口から出たままの声。▽楽器の音や、マイク・電話などの機械を通した声に対していう。

【肉体】🔗🔉

【肉体】 ニクタイ 精神・霊魂に対して、なま身のからだ。

【肉林】🔗🔉

【肉林】 ニクリン ぶらさげた肉がたくさんあって、林のようになったもの。宴会にたくさんの肉があって、はなやかでぜいたくなこと。「酒池肉林」

【肉食】🔗🔉

【肉食】 ニクショク 鳥獣の肉を食べること。ぜいたくな、うまいものを食べること。また、そのような食べ物が食べられる身分の者。厚禄の官吏。〔→左伝〔国〕食事の習慣として肉類を多く食べること。〔国〕動物がほかの動物を食うこと。ニクジキ 僧侶ソウリョが、戒をやぶって、肉を食べること。

【肉桂】🔗🔉

【肉桂】 ニッケイ 木の名。中国の華南や東南アジアに産し、薬用・香料用となる。常緑樹。▽日本語ではニッキとなまった。

漢字源 ページ 3587