複数辞典一括検索+

【胥吏】🔗🔉

【胥吏】 ショリ 庶民から採用された下級役人。『胥徒ショト』

【胥靡】🔗🔉

【胥靡】 ショビ 獄に入れられている者の仲間。どれいの仲間。▽一説に、宮刑を受けた者。「胥靡登高而不懼、遺死生也=胥靡ノ高キニ登リテ懼レザルハ、死生ヲ遺ルレバナリ」〔→荘子

【胙】🔗🔉

【胙】 9画 肉部  区点=7082 16進=6672 シフトJIS=E3F0 《音読み》 ソ/ゾ〈zu〉 《訓読み》 ひもろぎ 《意味》 {名}ひもろぎ。祭りのときに、かさねて神に供えた肉。 {動}お供えをして、神の恵みにむくいる。また、客が主人に返杯する。〈同義語〉→酢{名・動}しあわせ。恵みを与える。〈同義語〉→祚。「胙之土而命之氏=コレニ土ヲ胙ミ、コレニ氏ヲ命ズ」〔→左伝〕 《解字》 形声。「肉+音符乍」で、かさねたお供えの肉のこと。 《単語家族》 俎ソと同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 3608