複数辞典一括検索+![]()
![]()
【良手】🔗⭐🔉
【良手】
リョウシュ
じょうずな腕まえ。
すぐれた腕まえをもった職人や医者。
じょうずな腕まえ。
すぐれた腕まえをもった職人や医者。
【良匹】🔗⭐🔉
【良匹】
リョウヒツ このましいつれあい。〈類義語〉好匹。
【良民】🔗⭐🔉
【良民】
リョウミン
法に従い、よく家業にはげむ人民。
一般の人民。
法に従い、よく家業にはげむ人民。
一般の人民。
【良死】🔗⭐🔉
【良死】
リョウシ 寿命をまっとうした死に方。
【良守】🔗⭐🔉
【良守】
リョウシュ りっぱな役人。また、りっぱな太守。『良牧リョウボク』
【良吏】🔗⭐🔉
【良吏】
リョウリ よい官吏。善良な役人。
【良佐】🔗⭐🔉
【良佐】
リョウサ よい助けとなるけらい。『良輔リョウホ』
【良材】🔗⭐🔉
【良材】
リョウザイ
よい材木。
すぐれた才能。また、すぐれた才能をもった人。『良才リョウサイ』
よい材木。
すぐれた才能。また、すぐれた才能をもった人。『良才リョウサイ』
【良辰】🔗⭐🔉
【良辰】
リョウシン
日がらのよい日。吉日。〈類義語〉佳辰カシン。
気持ちのよい時節のこと。『良日リョウジツ』
日がらのよい日。吉日。〈類義語〉佳辰カシン。
気持ちのよい時節のこと。『良日リョウジツ』
【良冶】🔗⭐🔉
【良冶】
リョウヤ わざの巧みなかじや。
【良沃】🔗⭐🔉
【良沃】
リョウヨク 地味の肥えたよい土地。
【良金美玉】🔗⭐🔉
【良金美玉】
リョウキンビギョク よい金と美しい玉。▽すぐれた人物・文章のたとえとして用いる。「良玉精金」とも。
【良妻賢母】🔗⭐🔉
【良妻賢母】
リョウサイケンボ 夫に対してはよい妻であり、子に対しては賢明な母であること。
漢字源 ページ 3701。