【菫】

11画 艸部 [人名漢字]
区点=7233 16進=6841 シフトJIS=E4BF
《音読み》 キン

/ゴン

〈j

n〉
《訓読み》 すみれ
《名付け》 すみれ
《意味》

{名}すみれ。野草の名。春、紫色の小さな花を開く。

{名}草の名。根に猛毒を含むが、漢方では鎮痛剤に用いる。とりかぶと。

{名}木の名。むくげ。〈同義語〉
→槿。

「菫菜キンサイ」とは、おらんだみつば。セロリ。
《解字》
会意兼形声。「艸+音符僅キン(小さい)の略体」で、小さい野菜のこと。
《熟語》
→下付・中付語