複数辞典一括検索+![]()
![]()
【輦車】🔗⭐🔉
【輦車】
レンシャ 人がひく車。てぐるま。
【輦道】🔗⭐🔉
【輦道】
レンドウ
天子の車の通る道。『輦路レンロ』
てぐるまに乗って通れる宮中の通路。
天子の車の通る道。『輦路レンロ』
てぐるまに乗って通れる宮中の通路。
【輦輅】🔗⭐🔉
【輦輅】
レンロ 天子の乗る車。▽「輅」も、天子の乗る車。『輦輿レンヨ』
【輦閣】🔗⭐🔉
【輦閣】
レンカク
天子の乗った車の通る道。
昔、花園の中に車が通れるようにつくった木の道。
崖ガケなどの険しい所に木をかけ渡してつくった道。
天子の乗った車の通る道。
昔、花園の中に車が通れるようにつくった木の道。
崖ガケなどの険しい所に木をかけ渡してつくった道。
漢字源 ページ 4364。
15画 車部
区点=7747 16進=6D4F シフトJIS=E76E
《音読み》 シ
〈z
〉
《意味》
{名}うしろを幌ホロでおおって、乗っている人を隠す小さな車。
{名}荷台にわくをつけて、荷物や兵糧をはこぶ車。「是以聖人終日行不離輜重=ココヲモッテ聖人ハ終日行イテ輜重ヲ離レズ」〔