複数辞典一括検索+![]()
![]()
【郷士】🔗⭐🔉
【郷士】
キョウシ「周礼」の官名。秋官に属し、六郷の戸籍や警察行政をつかさどった。
ゴウシ〔国〕昔、農村に土着した武士。また、農民で、武士の待遇を受けている者。
キョウシ「周礼」の官名。秋官に属し、六郷の戸籍や警察行政をつかさどった。
ゴウシ〔国〕昔、農村に土着した武士。また、農民で、武士の待遇を受けている者。
【郷土】🔗⭐🔉
【郷土】
キョウド
うまれ育った土地。ふるさと。
地方。いなか。
うまれ育った土地。ふるさと。
地方。いなか。
【郷心】🔗⭐🔉
【郷心】
キョウシン 故郷をなつかしく思う心。
【郷社】🔗⭐🔉
【郷社】
ゴウシャ〔国〕もと、府県社に次ぐ社格で一郷を代表する神社。
【郷邑】🔗⭐🔉
【郷邑】
キョウユウ むらざと。
【郷里】🔗⭐🔉
【郷里】
キョウリ
むらざとのこと。
そこから離れて住んでいるが、自分がうまれ育ち、今でもなつかしく思っている土地。ふるさと。
同郷の人。「斯人久已死、郷里習其風=斯ノ人久シクスデニ死セルモ、郷里ソノ風ニ習フ」〔→陶潜〕
昔、妻のこと。
むらざとのこと。
そこから離れて住んでいるが、自分がうまれ育ち、今でもなつかしく思っている土地。ふるさと。
同郷の人。「斯人久已死、郷里習其風=斯ノ人久シクスデニ死セルモ、郷里ソノ風ニ習フ」〔→陶潜〕
昔、妻のこと。
【郷学】🔗⭐🔉
【郷学】
キョウガク
「郷校」と同じ。
ガクニムク心を学問にむける。向学。
「郷校」と同じ。
ガクニムク心を学問にむける。向学。
漢字源 ページ 4525。