【釜】

10画 金部
区点=1988 16進=3378 シフトJIS=8A98
【釡】異体字異体字

10画 金部
区点=7861 16進=6E5D シフトJIS=E7DB
《音読み》 フ

/ブ

〈f

〉
《訓読み》 かま
《意味》

{名}かま。飲食物を煮たきする金属製の大なべ。「釜甑フソウ」

{単位}春秋・戦国時代の量をあらわす単位。一釜は六斗四升(約十二リットル)。「与之釜=コレニ釜ヲ与フ」〔
→論語〕
《解字》
形声。「金+音符父」。
《類義》
鍋カは、まるくくぼんだなべ。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語