複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【頭目】🔗⭐🔉【頭目】 トウモク 頭と目。転じて、かしら。首領。元ゲン代、軍隊の将官のこと。 【頭会箕斂】🔗⭐🔉【頭会箕斂】 トウカイキレン〈故事〉人の頭かずをかぞえて税をとりたてること。租税をたくさんとりたてることのたとえ。▽「会」は、かぞえる。「箕斂」は、箕ミで穀物をすくい集めるように集めとること。〔→史記〕 【頭角】🔗⭐🔉【頭角】 トウカク 頭のさき。きわだって目立つすぐれた才能。 【見頭角】🔗⭐🔉【見頭角】 トウカクヲアラワス〈故事〉才能・技能が目立って人よりすぐれている。「嶄然見頭角=嶄然トシテ頭角ヲ見ハス」〔→韓愈〕 【頭足異処】🔗⭐🔉【頭足異処】 トウソクトコロヲコトニス〈故事〉切り殺されて頭と足とがはなればなれになる。〔→史記〕 【頭陀】🔗⭐🔉【頭陀】 ズダ〔仏〕僧が衣食住にとらわれず、清浄に仏道を修行すること。▽梵語ボンゴの音訳。僧侶ソウリョが托鉢タクハツして歩くこと。また、托鉢の僧侶。「頭陀煙雨外=頭陀煙雨ノ外」〔→黄庭堅〕 【頭陀袋】🔗⭐🔉【頭陀袋】 ズダブクロ〔仏〕托鉢タクハツの僧侶ソウリョが首にかける袋。▽後世、これをかたどって、死者の胸にかけるようになった。 漢字源 ページ 4922。