複数辞典一括検索+![]()
![]()
【前代未聞】🔗⭐🔉
【前代未聞】
ゼンダイミモン〔国〕昔から今までに聞いたこともないめずらしいこと。
【前因】🔗⭐🔉
【前因】
ゼンイン 前の世からの約束ごと。前世の因縁インネン。『前縁ゼンエン』
【前好】🔗⭐🔉
【前好】
ゼンコウ 以前に結んだ親しいつきあい。以前のよしみ。〈類義語〉旧好。
【前兆】🔗⭐🔉
【前兆】
ゼンチョウ 物事のおこる前ぶれ。きざし。
【前身】🔗⭐🔉
【前身】
ゼンシン
〔仏〕この世にうまれる前の世での状態。「閑思往事似前身=閑カニ往事ヲ思ヘバ前身ニ似タリ」〔→白居易〕
〔国〕身分・地位・状態がすっかり変化してしまった人や団体の、以前の身分・地位・状態。
〔仏〕この世にうまれる前の世での状態。「閑思往事似前身=閑カニ往事ヲ思ヘバ前身ニ似タリ」〔→白居易〕
〔国〕身分・地位・状態がすっかり変化してしまった人や団体の、以前の身分・地位・状態。
【前官】🔗⭐🔉
【前官】
ゼンカン
ある官職の前任者。
ある人が以前についていた官職。
ある官職の前任者。
ある人が以前についていた官職。
【前事之不忘後事之師】🔗⭐🔉
【前事之不忘後事之師】
ゼンジノワスレザルハコウジノシ〈故事〉前になした事を忘れないのは、あとからする事の参考となる。〔→史記〕
【前者】🔗⭐🔉
【前者】
ゼンシャ
前の者。前の人。
先日。さきごろ。
〔国〕後者に対して、さきに述べた二つのもののうち、はじめのもの。
前の者。前の人。
先日。さきごろ。
〔国〕後者に対して、さきに述べた二つのもののうち、はじめのもの。
【前述】🔗⭐🔉
【前述】
ゼンジュツ 前に述べてある、または、前に述べたこと。
漢字源 ページ 519。
ゼンコウ
ゼンギョウ 文章の中の前の行。