複数辞典一括検索+![]()
![]()
【椡】🔗⭐🔉
【椡】
12画 木部 〔国〕
区点=6017 16進=5C31 シフトJIS=9EAF
《訓読み》 くぬぎ
《意味》
くぬぎ。木の名。
12画 木部 〔国〕
区点=6017 16進=5C31 シフトJIS=9EAF
《訓読み》 くぬぎ
《意味》
くぬぎ。木の名。
【棆】🔗⭐🔉
【棆】
12画 木部
区点=6018 16進=5C32 シフトJIS=9EB0
《音読み》 チュン/リン
《意味》
木の名。くすの木の類。
12画 木部
区点=6018 16進=5C32 シフトJIS=9EB0
《音読み》 チュン/リン
《意味》
木の名。くすの木の類。
【殕】🔗⭐🔉
【殕】
12画 歹部
区点=6145 16進=5D4D シフトJIS=9F6C
《音読み》 フウ/ホク/フ/オク
/フ/ボク/オク
《意味》
やぶれる。敗と同じ。くさる。
たおれる。たおす。
12画 歹部
区点=6145 16進=5D4D シフトJIS=9F6C
《音読み》 フウ/ホク/フ/オク
/フ/ボク/オク
《意味》
やぶれる。敗と同じ。くさる。
たおれる。たおす。
【湟】🔗⭐🔉
【溂】🔗⭐🔉
【溂】
12画 水部
区点=6267 16進=5E63 シフトJIS=9FE1
《音読み》 ラツ
《意味》
「溌溂ハツラツ」は「溌剌ハツラツ」と同じ。元気のよいようす。
12画 水部
区点=6267 16進=5E63 シフトJIS=9FE1
《音読み》 ラツ
《意味》
「溌溂ハツラツ」は「溌剌ハツラツ」と同じ。元気のよいようす。
【猯】🔗⭐🔉
【猯】
12画 犬部
区点=6446 16進=604E シフトJIS=E0CC
《音読み》 タン
《意味》
まみ。獣の名。小ぶとりしたいのしし。
12画 犬部
区点=6446 16進=604E シフトJIS=E0CC
《音読み》 タン
《意味》
まみ。獣の名。小ぶとりしたいのしし。
【硴】🔗⭐🔉
【硴】
12画 石部 〔国〕
区点=6677 16進=626D シフトJIS=E1EB
《訓読み》 かき
《意味》
かき(牡蠣)。
12画 石部 〔国〕
区点=6677 16進=626D シフトJIS=E1EB
《訓読み》 かき
《意味》
かき(牡蠣)。
漢字源 ページ 5219。
12画 水部
区点=6252 16進=5E54 シフトJIS=9FD2
《音読み》 コウ