複数辞典一括検索+![]()
![]()
【万屋】🔗⭐🔉
【万屋】
バンオク 非常に多くの家。
ヨロズヤ〔国〕
食料品や日用品など。日常の生活に必要な品物を売る店。
なんでもひととおり知っている人。また、なんでもひととおりできる人。
バンオク 非常に多くの家。
ヨロズヤ〔国〕
食料品や日用品など。日常の生活に必要な品物を売る店。
なんでもひととおり知っている人。また、なんでもひととおりできる人。
【万巻】🔗⭐🔉
【万巻】
マンガン・バンカン 非常にたくさんの書物。
【万乗】🔗⭐🔉
【万乗】
バンジョウ
兵車一万台。
戦争のときに、兵車一万台を出すことのできる地方や国を領有する君主。
天子のこと。
兵車一万台。
戦争のときに、兵車一万台を出すことのできる地方や国を領有する君主。
天子のこと。
【万能】🔗⭐🔉
【万能】
バンノウ
いろいろなことにすぐれていること。
いろいろなものに効果があって役にたつこと。
役にたつその事物だけを頼りにして物事を行い、それ以外の事物を軽視すること。「機械万能」
マンノウ〔国〕牛や馬に引かせて田畑をかきならす農具。横軸にくまでのような歯がついている。まぐわ。
バンノウ
いろいろなことにすぐれていること。
いろいろなものに効果があって役にたつこと。
役にたつその事物だけを頼りにして物事を行い、それ以外の事物を軽視すること。「機械万能」
マンノウ〔国〕牛や馬に引かせて田畑をかきならす農具。横軸にくまでのような歯がついている。まぐわ。
【万般】🔗⭐🔉
【万般】
バンパン あらゆる方面の事がら。〈類義語〉百般。
【万頃】🔗⭐🔉
【万頃】
バンケイ 原野や水面が非常に広いこと。また、そのような原野や水面。▽「頃」は面積の単位で、一頃は百畝ヒャッポ。
【万斛】🔗⭐🔉
【万斛】
バンコク 非常に分量の多いこと。▽「斛」は、容量の単位で、一斛は十斗。
【万鈞】🔗⭐🔉
【万鈞】
バンキン・マンキン 非常に重いこと。▽「鈞」は、重さの単位で、一鈞は三十斤。
【万策】🔗⭐🔉
【万策】
バンサク あらゆる方法・手段。
【万象】🔗⭐🔉
【万象】
バンショウ いろいろな形や姿。あらゆる事物・現象のこと。「森羅シンラ万象」
【万畳】🔗⭐🔉
【万畳】
バンジョウ 山や波などが幾重にも重なること。『万重バンチョウ』
【万葉】🔗⭐🔉
【万葉】
マンヨウ
非常にたくさんの時代。よろず世。万世。
たくさんの木の葉。▽
はバンヨウとも読む。
〔国〕「万葉集」の略。▽マンニョウとも読む。
非常にたくさんの時代。よろず世。万世。
たくさんの木の葉。▽
はバンヨウとも読む。
〔国〕「万葉集」の略。▽マンニョウとも読む。
漢字源 ページ 56。