複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ中人 チュウジン🔗⭐🔉【中人】 チュウジン 賢者と愚者の中間の人間。一般普通の人のこと。凡人。「中人以上可以語上也=中人以上ニハ以テ上ヲ語ル可キナリ」〔→論語〕富者と貧者の中間の人間。中産者。天子のそば近く仕える役人。侍従。「中人候問相踵於道=中人ノ候問道ニ相ヒ踵グ」〔→枕中記〕宮中の奥向きの仕事をする役人。宦官カンガン。中官。西洋人を西人というのに対して、中国人。(6)〔俗〕紹介者。チュウニン =仲人。けんか・取り引き・婚姻などのとき、間にたってまとめる人。仲裁者。仲介者。なこうど。 中人 チュウニン🔗⭐🔉【仲人】 チュウニン =中人。争っている両者の中にはいって仲直りをさせる人。仲裁人。結婚のなかだちをする人。なこうど。 漢字源に「中人」で始まるの検索結果 1-2。