複数辞典一括検索+

折枝 セッシ🔗🔉

【折枝】 セッシ 手足をもみほぐす。▽「枝」は、肢。一説に、腰をまげておじぎをする。また、草木の枝を折る。「孟子」梁恵王篇上の「為長者折枝=長者ノ為ニ枝ヲ折ル」から。エダヲオル「折柳」と同じ。

折枝 セッシ🔗🔉

【折柳】 セツリュウ 〈故事〉ヤナギヲオル旅に立つ人を見送ること。送別。▽漢代では長安の都から旅立つ人を見送るとき、郊外の覇橋ハキョウまでいって柳の枝を折って旅立つ人に手渡して見送ったことから。『折枝セッシ』楽曲の名。故郷を旅立つ人、あるいは見送る人の送別の情を歌ったもの。「折楊柳セツヨウリュウ」とも。「此夜曲中聞折柳=コノ夜、曲中折柳ヲ聞ク」〔→李白

漢字源折枝で始まるの検索結果 1-2