【煢】

13画 火部
区点=6373 16進=5F69 シフトJIS=E089
《音読み》 ケイ

/ギョウ(ギャウ)

〈qi

ng〉
《訓読み》 ひとり
《意味》

{形・名}ひとり。ひとりぼっちで、まわりに身寄りのないさま。また、ひとり者。また、やもめ。

「煢煢ケイケイ」とは、孤独で頼るところのないさま。「煢煢余在疚=煢煢トシテ余ハ疚ニ在リ」〔
→左伝〕
《解字》
会意兼形声。煢の上部は、とりまく意を含む。煢はそれを音符とし、一羽でとぶ鳥の形を加えた字で、周囲をとりまく空に、ただ一羽飛ぶ鳥をあらわす。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語