複数辞典一括検索+![]()
![]()
凄絶 セイゼツ🔗⭐🔉
【凄切】
セイセツ =淒切。身にしみて悲しさを感じる。『凄絶セイゼツ』▽「凄凄切切セイセイセツセツ」となっても意味は同じであるが、このほうが強められた表現となる。
性善説 セイゼンセツ🔗⭐🔉
【性善説】
セイゼンセツ 人のうまれつきの性質は、おおらかにみちたりたものであるという説。孟子が唱えた。〈対語〉性悪説。
悽然 セイゼン🔗⭐🔉
【悽然】
セイゼン いたましいさま。
悽絶 セイゼツ🔗⭐🔉
【悽絶】
セイゼツ 非常にもの悲しいさま。『悽切セイセツ・悽断セイダン』
整然 セイゼン🔗⭐🔉
【整然】
セイゼン きちんとととのっているさま。『整整セイセイ』
生前 セイゼン🔗⭐🔉
【生前】
セイゼン その人の死後に、生きていた時をいうことば。在世中。
精精 セイゼイ🔗⭐🔉
【精精】
セイゼイ〔国〕
できるかぎり。力いっぱい。
じゅうぶんに見積もって。たかだか。
できるかぎり。力いっぱい。
じゅうぶんに見積もって。たかだか。
西漸 セイゼン🔗⭐🔉
【西漸】
セイゼン しだいに西のほうに進む。西のほうへしだいに伝わる。
漢字源に「せいぜ」で始まるの検索結果 1-14。
セイゼン ぞっとするさま。また、ひやひやして慎むさま。〈類義語〉悽然。〔
サイゼン 水がさらさらとそそぐさま。
シャゼン 心がさっぱりしてわだかまりのないさま。