複数辞典一括検索+

af・ter /ftft(r/→🔗🔉

af・ter /ftft(r/ prep. 1a [時] …の後[あと]に (before); 《米・英方言》 〈何時〉(…分)過ぎ (past)(of, to). ・(soon [shortly, long]) after dark 日没後(間もなく[少しして, しばらくして]). after school 放課後に, 卒業後に. after supper 夕食後. ・half after two 2 時半. ・at ten (minutes) after five 5 時 10 分に. ・the day [year] after その翌日[翌年]. ・at five minutes after midnight 午前 0 時 5 分に. ・the day after tomorrow あさって, 明後日. ・the year after next 再来年. ・⇒after HOURs. ・He came back after three days. 3 日後に帰って来た (cf. adv.). ・I went home after finishing [having finished]. 仕事を終えたあとで帰宅した. b [順序] …の次[あと]に (next to). ・I'll come [go, do it] after you. あとから行き[やり]ます. After you, please! どうぞお先へ. After you with the paper, please. 済んだら新聞を見せて下さい. ★前後に同じ名詞を用いて「繰返し」「継続」を表す: wave 〜 wave 波また波 / day 〜 day 日々 / hour 〜 hour 幾時間も / Car 〜 car was passing. 車が次々に通っていた / They came back one 〜 the other. 彼らは次々に帰って来た. 2 [場所] …のあとに (following); …のあとから. ・Come after me. 私について来なさい. ・The people thronged after him with shouts. 人々は大声をあげてどやどやと彼のあとについて行った. ・She closed [shut] the door after her. 部屋を出て[に入って]から戸を閉めた. 3 [目的] …の後を追って; …を追求して, を尋ねて, を求めて (in quest of) (cf. for 6). ・go [hunt] after fame 名声を求める. ・seek after wealth 富を求める. ・thirst after knowledge 知識に飢える. ・Run after him! 彼を追っかけろ. ・The police are after the murderer. 警察は殺人犯を追っている. ・He's after her. 彼女をものにしようとしている. ・What is he after, I wonder? 何を求めて[狙って]いるのかしら. ・He is after no good. ろくな事はもくろんでいない《いたずらなどを考えている》. ・I'm after something special for her birthday. 彼女の誕生日に何か特別なものを考えている. 4 …のことを, …に関して (about). ・inquire [ask] after a friend 友人のこと[安否, 容体]を尋ねる. ・look after children 子供たちの世話をする. 5 [因果関係] (…した)のだから (as a result of), …にかんがみて (in view of). After what you have said, I shall be careful. お言葉ですから気をつけましょう. After this I wash my hands of you. こうなったからにはお前と手を切る. 6 [順位・重要性] …に次いで (next to). ・the (next) largest city after London ロンドンに次ぐ大都会. ・I'd rank [put, place] Tchaikovsky after Brahms. 私のランクづけではチャイコフスキーはブラームスの次だ. 7a …にならって, にちなんで, …の流儀で. after the same pattern 同じ型によって. ・a picture after Picasso ピカソ流の絵. ・He was called [named] James after his uncle. おじの名を取ってジェームズと名づけられた (cf. for 3). b …に従って, に応じて (according to). ・He acted after his kind [nature]. 彼らしいやり方をした. c 〈好みなど〉にかなって[た]. ・⇒after one's (own) HEART. 8 …を差し引いて (excluding) (cf. aftertax) (before). ・⇒after TAX. 9 [〜 all の形で] (…した)にもかかわらず (in spite of). After all our advice, he went and made a mess of it. あんなに忠告したのに, 彼は(聞き入れないで)とうとうへまをやってしまった. After all my care, it got broken. 随分注意したのだがこわれた. After all I've done for you! いろいろしてやったのに(何てことだ). fter ll9, all 成句. 《1712》 be fter ding 《アイル》 …したばかり (have just done). ・I am [was] after having my supper. ちょうど夕食を終えたところ[だった]. // adv. 1 [時] 後[あと]に (later, afterwards). ・soon [shortly, long] after 間もなく[少しして, しばらくして]. ・the day [week] after 翌日[週]. ・three days after 三日後に《★after three days と同義であるが, これは時の経過を強調する; cf. prep. 1 a》. ・I got there ten minutes after. 10 分後に着いた. ・You can read the books after. 本はあとで読める. ・They lived happily ever after. 彼らはその後ずっと幸せに暮らしました《童話などによく使われる結びのことば》. 2 [順序] あとに (behind). ・follow after あとに続く, あとから来る. // conj. (…した)あとに. ・He arrived (soon [shortly, long]) after I did. 彼は私が着いてから(間もなく[少しして, しばらくして])着いた. After I (had) finished, I went home. // adj. [限定的] 1 後の (later). after ages 後世(の人々). ・in after days 後日. ・in after years 後年, 晩年に. 2a 【海事】 船尾寄りの, 船尾に近い, 船尾に属する (more aft). ・an after cabin 後部船室. ・an after hatch 後部倉口《船尾の方にある倉口》. ・⇒aftermast. b 【航空】 機尾の方の. ・the after half of a cabin. OE fter (adv., prep.) < Gmc aftar- behind (OHG aftar / ON aptr / Goth. aftra) ← ? af- (← IE apotero- (compar.) ← apo- off, away (Gk ap away from): cf. OF): 本来は副詞, 前置詞はその転用

研究社新英和大辞典 ページ 169488 でのaf・ter /ft | ft/→単語。