複数辞典一括検索+![]()
![]()
bath1 /b
| b

/→
🔗⭐🔉
bath1 /b
| b

/→
n. (pl. 〜s /b
z, b
s | b

z/)
1 入浴, 水浴び (cf. bathe).
・a hot [cold] bath 温[冷水]浴.
・a mud bath 泥ぶろ.
・a salt bath 塩湯.
・a hip bath=sitz bath.
・a sea-water bath 海水浴.
・a sun bath 日光浴.
・⇒sand bath, shower bath, steam bath, Turkish bath, vapor bath.
・⇒ORDER of the Bath.
・take [have] a bath 入浴する.
・take the baths (療養のために)鉱泉に浴する, 湯治する.
・give a bath to… …を入浴させる.
★ラテン語系形容詞: balneal.
2 液体に覆われた状態, 汗[血など]にまみれること.
・in a bath of sweat びっしょり汗をかいて.
・⇒bloodbath.
3a 浴室, ふろ場 (bathroom).
・a private bath 専用浴室.
b 浴場, ふろ屋 (bathhouse).
・a public bath 公衆浴場, ふろ屋.
c [通例 pl.] (通例建物内の)水泳プール.
・an open-air bath 野天プール.
・the Swiss Cottage baths.
d [しばしば pl.] (昔ローマなどにあった)豪華な公衆浴場.
・the baths of Caracalla カラカラ大浴場.
e [pl.] 湯治場, 温泉 (cf. spa 1 b, watering place 1).
4a 入浴用の水[湯, 蒸気(など)].
・run a bath 浴槽に湯[水]を入れる.
b (物を浸すための)溶液, (フィルムの)現像液 (cf. fixer 3).
c 温度調節用の媒体《水・空気・砂・油など》.
5a 《英》 浴槽, 湯船 (《米》 bathtub).
b 溶液を入れる器; 電気めっき槽, 電解槽.
・a hypo bath (写真種板の溶液のはいった)ハイポ皿[バット].
c 温度調節用の容器.
6 物を浸して化学反応を与えること, …浴.
・oil bath 油浴.
7 【冶金】 溶融金属の塊.
t
ke a b
th
(1) ⇒n. 1.
(2) 《米俗》 〔株式相場・投機などで〕大損をする 〔on〕, 破産する, すってんてんになる.
《英》 vt. 〈赤ん坊・病人・動物などを〉ふろに入れる, 入浴させる, …に湯を使わせる.
vi. 入浴する.
OE b
< Gmc
ba
am (Du. bad / G Bad) ← IE
bh
- to warm: cf. bake

| b

/→
n. (pl. 〜s /b
z, b
s | b

z/)
1 入浴, 水浴び (cf. bathe).
・a hot [cold] bath 温[冷水]浴.
・a mud bath 泥ぶろ.
・a salt bath 塩湯.
・a hip bath=sitz bath.
・a sea-water bath 海水浴.
・a sun bath 日光浴.
・⇒sand bath, shower bath, steam bath, Turkish bath, vapor bath.
・⇒ORDER of the Bath.
・take [have] a bath 入浴する.
・take the baths (療養のために)鉱泉に浴する, 湯治する.
・give a bath to… …を入浴させる.
★ラテン語系形容詞: balneal.
2 液体に覆われた状態, 汗[血など]にまみれること.
・in a bath of sweat びっしょり汗をかいて.
・⇒bloodbath.
3a 浴室, ふろ場 (bathroom).
・a private bath 専用浴室.
b 浴場, ふろ屋 (bathhouse).
・a public bath 公衆浴場, ふろ屋.
c [通例 pl.] (通例建物内の)水泳プール.
・an open-air bath 野天プール.
・the Swiss Cottage baths.
d [しばしば pl.] (昔ローマなどにあった)豪華な公衆浴場.
・the baths of Caracalla カラカラ大浴場.
e [pl.] 湯治場, 温泉 (cf. spa 1 b, watering place 1).
4a 入浴用の水[湯, 蒸気(など)].
・run a bath 浴槽に湯[水]を入れる.
b (物を浸すための)溶液, (フィルムの)現像液 (cf. fixer 3).
c 温度調節用の媒体《水・空気・砂・油など》.
5a 《英》 浴槽, 湯船 (《米》 bathtub).
b 溶液を入れる器; 電気めっき槽, 電解槽.
・a hypo bath (写真種板の溶液のはいった)ハイポ皿[バット].
c 温度調節用の容器.
6 物を浸して化学反応を与えること, …浴.
・oil bath 油浴.
7 【冶金】 溶融金属の塊.
t
ke a b
th
(1) ⇒n. 1.
(2) 《米俗》 〔株式相場・投機などで〕大損をする 〔on〕, 破産する, すってんてんになる.
《英》 vt. 〈赤ん坊・病人・動物などを〉ふろに入れる, 入浴させる, …に湯を使わせる.
vi. 入浴する.
OE b
< Gmc
ba
am (Du. bad / G Bad) ← IE
bh
- to warm: cf. bake
研究社新英和大辞典 ページ 173322 での【bath /b | b/→】単語。