複数辞典一括検索+

英比】 日本では指で数えるときには親指から折り曲げていくが, 英米では普通は人差し指から小指へと順に立ててゆき, 最後に🔗🔉

英比】 日本では指で数えるときには親指から折り曲げていくが, 英米では普通は人差し指から小指へと順に立ててゆき, 最後に親指を立てて 5 まで数える. 6 から先は反対の手で同じように人差し指から小指へと立ててゆき, 最後に親指を立てて 10 まで数える. また, 別の数え方では, 指を全部立てておき, 片方の手の人差し指でもう一方の手の親指から小指へ向かって順に指していって 5 まで数え, 6 からは 5 まで数え終わった手の人差し指で, 反対の手の親指から小指へと順に指してゆき, 10 まで数える.

研究社新英和大辞典 ページ 181630 での日英比較単語。