複数辞典一括検索+

cross /kr()s, kr()s | krs/→🔗🔉

cross /kr()s, kr()s | krs/ n. 1a (昔ローマ人が処刑に用いた)はりつけ台, 十字架《元来は古代東方諸国の死刑のための道具》. ・die on the cross はりつけになる. b [通例 the C-] (キリストがはりつけにされた)十字架. the true [holy] Cross (キリストがはりつけにされた)聖十字架. 2a はりつけ, 磔刑(っけ) (crucifixion); [通例 the C-] (キリストの)はりつけ. b (キリストの)受難, 贖罪(ょくざ). c 試練 (trial), 受難, 苦難 (suffering). ・bear [take (up)] one's cross 十字架を負う, 受難に耐える (cf. Matt. 16: 24). ・No cross, no crown. 《諺》 苦難なくして栄冠なし. 3a 十字形, 十字記号. b (墓碑として, または町の中心・境界・市場などの標識として建てる)十字標, 十字塔, 十字形の記念碑; 十字塔が建てられている場所. ・⇒market cross. c 十字(架)飾り; 十字勲章. ・⇒grand cross, Iron Cross, Military Cross, Victoria Cross. d 十字[十字架]をいただくつえ, 十字づえ《特に, archbishop の権標; cf. crosier 1》. e 十字軍の記章. ・take the cross 十字軍に加わる. fswastika. 4 [the C-] (十字架に象徴された)キリスト教 (Christianity). the Cross and the Crescent キリスト教とイスラム教. ・a follower of the Cross キリスト教徒. ・a preacher of the Cross キリスト教説教師. ・a soldier [warrior] of the Cross 十字軍の戦士; キリスト教(伝道)の闘士. ・fight for the Cross キリスト教のために戦う. 5 (誓言・祝福などのとき, 空中または額・胸などの上で切る)十字のしるし. ・make the sign of the cross 十字を切る. 6a 十字形の物《+, ×》. b (無学者の署名の代用にする)十文字. ・make one's cross 〈文字の書けない者が〉十文字で署名する. c (kiss を表す)十文字 (×) 《よく手紙の最後などに書く》. ・with plenty of crosses. d 解答が誤りであることを示すしるし (×) (cf. tick). e 【紋章】 クロス《紋章図形に使用される ordinary としての十字の総称》. ・per cross 十字に分ける. 7 交差(点), 四つ辻. 8a (種族・家畜・飼鳥などの)異種交配. b 混血児, 雑種 (hybrid, mongrel). c (様式の)混交, 折衷, 中間物, あいのこ, どっちつかずのもの. ・a cross between breakfast and lunch 朝飯とも昼飯ともつかないもの. ・My dog is a collie cross. 私の犬はコリーのあいのこだ. 9 邪魔, 妨害 (thwarting). ・suffer a cross in love 恋の邪魔をされる. 10 《俗》 a (ボクシングなどの)八百長, なれあい勝負 (collusion). b 不正, 瞞着, ぺてん (fraud, swindle). ★主に on the cross の成句 (⇒成句 (2)). 11 【ボクシング】 クロスカウンター《相手のまっすぐなパンチに対する横のパンチ》. 12 【サッカー】 クロス[横断]パス《フィールドを横切って反対側のサイドへ出すパス》. 13 《古》 a (貨幣の)十字印 (cf. pile). b 十字印のついた貨幣《裏にブルグント (Burgundy) の十字架のついたスペインの 8 レアール (real) 銀貨》. 14 【電気】 交差, 混線. 15 【機械】 十字継手《十字形の管継手》. 16 [the C-] 【天文】 a 南十字星 (the Southern Cross). b 北十字星 (the Northern Cross). 17 【演劇】 舞台を横切ること. 18 【証券】 クロス売買《証券取引所において一証券業者が一顧客の売り注文と他の顧客の買い注文との間に売買を成立させること; cross-trade ともいう》. on the crss (1) 筋違いに (diagonally). (2) 《俗》 不正を働いて (cf. on the SQUARE, on the CROOK). ・be [live] on the cross. ・go [get] on the cross 不正を働く. crss and ple 《古》 (1) =HEADs or tails. (2) 金 (money). 《1584》 crss of Clvary [the ―] 【キリスト教】 =Calvary cross. crss of Lorrine [the ―] =Lorraine cross. c1889》 crss of St. Ptrick [the ―] =St. Patrick's cross. Crss of Vlour [the ―] (カナダの)勇士に対する最高栄誉賞 (略 CV). cross 【挿絵】 adj. (〜・er; 〜・est) 1 横の, 斜めの, 横切った, 交差した (transverse, intersecting). ・⇒cross street. 2a 反対の (opposed), 逆の. ・a cross wind 逆風. b 〈目的・意図などが〉相反する, 食い違った (contrary, opposed). ・⇒cross-purpose. c 《古》 不利な, 不都合な (adverse, unfavorable). cross luck [fortune] 不運. 3 交互的な (reciprocal). ・a cross debt (両者間で相殺すべき)相互的債務. ・a cross marriage 交差結婚《兄妹が他の兄妹と結婚するような結婚》. 4 不機嫌な, 怒りっぽい (⇒sullen SYN). ・a cross word [reply] 意地の悪い言葉[返答]. ・look cross 不機嫌な顔をする. ・be cross at [over, about] something [with someone] ある事で[ある人に対し]機嫌が悪い. ・be (as) cross as two sticks [as a bear with a sore head, as the devil] 非常に気むずかしい, ひどく不機嫌である. 5 いくつかのグループ[階級]にわたる[を扱った]. ・a cross sample from 1,000 students 千人の学生を扱った実例. 6 異種交配の (crossbred), 雑種の (hybrid). 7 《英俗》 不正直な, 不正な; いんちきな. 8 【クリケット】 〈バットが〉傾いて《カット打法の構えにいう》. adv. 1a 十文字に, 交差して, ぶっ違いに (crosswise). b [通例動詞の複合語の第 1 構成素として] 交差的に. crossbreed. 2 《古》 横切って. 3 《古》 不都合に. vt. 1a (十文字に)交える, 交差させる, 十字に置く; 〈互い〉に交差する (intersect). ・The roads cross each other. 道が交差している. b 一方の上に〈他のものを〉置く, 組み合わせる. cross (one's) knife and fork, one's arms, etc. cross one leg over the other 脚を組む. ・⇒cross one's FINGERs. c 交差して[互い違いに]並べる. cross dry twigs. d 〈馬・鞍〉にまたがる (bestride). cross a horse, the saddle, etc. 2 横切る, 横断する, 渡る, 越える (traverse). cross a road, a river, a desert, etc. cross the line 赤道を横切る. ・A look of dismay crossed her face. 当惑の表情が彼女の顔をよぎった. cross the finish line 決勝線を越える. 3a …に十字のしるしをつける, 十字を書く. b (神の加護を祈るとき・誓言のとき・いやなものを見聞きしたときなどに)…に十字を切る. cross one's brow 額に十字を切る. cross oneself (額から胸にかけて)十字を切る. ・⇒cross one's HEART. 4a …に十字[×じるし]をつける. b 十字[×じるし]をつけて〔…から〕消す (cancel) 〔off, out〕. cross his name off the list 表から彼の名を消す. 5a …に横線を引く; …に線を引いて消す (cancel). b 《英》 〈小切手を〉線引きにする. cross a cheque 小切手に横線を引く, 小切手を横線にする. 6 〈人などを〉横切って運ぶ[連れていく], 渡らせる. cross an old man at the intersection 交差点で老人を渡らせる. 7 〈考えが〉〈心〉に浮かぶ, 〈人の胸を〉よぎる. ・Such an idea crossed my mind. そんな考えが私の胸に浮かんだ. 8a …とすれ違う. cross each other on the road 道ですれ違う. b 〈手紙・使者が〉(途中で)…と行き違う. ・Our letters have crossed each other (in the mail). 手紙は途中で[郵送中に]行き違いになった. 9a 妨げる, 邪魔する, 逆らう (oppose). cross a person's will 人の意志に逆らう. cross a person in his wishes 人の希望に反する. ・be crossed in love 恋に邪魔が入る, 失恋する. b 《俗》 裏切る (betray); だます (deceive) 〈up〉. 10 〈動植物を〉交配させる, 〈動物を〉交雑受精させる, 雑種にする (interbreed); 〈植物を〉異花受精させる (cross-fertilize) (cf. inbreed). cross animals, birds, plants, etc. 11 《廃》 …と対決する, …に対抗する. 12 【海事】 〈帆げたを〉マストの適当な位置にセットする. 13 【電気】 交差させる, 混線させる. 14 【トランプ】 (euchre で) (切札を)〈最初にめくられたスーツとは反対色のスーツ〉に切り替える. 15 【競馬】 斜行する. 16 【サッカー】 〈ボールを〉パスする. vi. 1 互いに横切る, 交差する (intersect). ・The roads cross. 2 道[川など]を越えていく, (一方から他方へ)渡る, 渡航する. cross from Yokohama to San Francisco. cross over to Europe ヨーロッパへ渡っていく. cross over the mountain 山を越える. 3a 〈二つの手紙が〉行き違う. ・The letters crossed (in the mail). b 〈列車などが〉すれ違う. 4 交配する 〔with〕; 〈動物が〉雑種になる. 5 【演劇】 (他の俳優の前を通って)舞台を横切る 〈over〉. 6 〈電話が〉混線する. 7 【サッカー】 ボールを反対側のサイドにパスする. crss a brdge when one cmes to it (先走りしないで)そのときを待って処理する. crss one's fngersfinger 成句. crss a person's hnd [plm] (1) (ジプシーの占い師に運勢を占ってもらうために)占い師の手に十字を描いて〔金を〕渡す 〔with〕. (2) 《口語》 人に(賄賂として)金をそっとつかませる (bribe). 《1711》 crss ut [ff] (1) 棒引きにする, 抹殺する (erase). (2) 取り消す (cancel). crss ver (1) ⇒vi. 2. (2) ⇒vi. 5. (3) 【生物】 乗り換える (⇒crossing-over). (4) 【競馬】 交配する. (5) (演奏家などが)スタイルを変え(て成功す)る. (6) (別の党などに)移る 〔from, to〕. crss a person's pthcrss the pth of a personpath 成句. crss swrdssword 成句. crss the [one's] t's /tz/ ⇒DOT the i's and cross the t's. 〜・er n. 〜・ness n. n.: ?a1200 cros ON kross OIr. cros L cruc-, crux cross, torture, trouble: CRUX と二重語. ― v.: 《?a1200》 ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 182169 での単語。