複数辞典一括検索+![]()
![]()
cus・tom・er /k
st
m
| -m
(r/🔗⭐🔉
cus・tom・er /k
st
m
| -m
(r/
n.
1a 顧客, 得意先, 取引先.
・The customer is always right. お客さまは常に正しい(お客さまは神さまです).
【日英比較】 日本語の「お客さま」と違って呼びかけとしては用いられない. また, 日本語では「顧客」という意味で, あらゆる店の「客」を指すことができるが, 英語では, この語が「固定客・お得意様」の意であるのに対して, 通常の客は shopper といい, また, 弁護士事務所などの専門的職業の人のところへ相談や依頼に来る者は client といい, ホテルの宿泊客は guest という.
b (劇場・レストラン・図書館などに)よく行く[来る]人.
2 《口語》 [queer, awkward などの限定詞を伴って] やつ, 人 (fellow, chap).
・an awkward [ugly] customer 手に負えないやつ, 嫌な男.
・a queer customer おかしな[変な]男.
・a tough customer 手ごわい相手.
3 《廃》 売春婦.
4 《廃》 税関吏.
《a1399》
AF custumer
st
m
| -m
(r/
n.
1a 顧客, 得意先, 取引先.
・The customer is always right. お客さまは常に正しい(お客さまは神さまです).
【日英比較】 日本語の「お客さま」と違って呼びかけとしては用いられない. また, 日本語では「顧客」という意味で, あらゆる店の「客」を指すことができるが, 英語では, この語が「固定客・お得意様」の意であるのに対して, 通常の客は shopper といい, また, 弁護士事務所などの専門的職業の人のところへ相談や依頼に来る者は client といい, ホテルの宿泊客は guest という.
b (劇場・レストラン・図書館などに)よく行く[来る]人.
2 《口語》 [queer, awkward などの限定詞を伴って] やつ, 人 (fellow, chap).
・an awkward [ugly] customer 手に負えないやつ, 嫌な男.
・a queer customer おかしな[変な]男.
・a tough customer 手ごわい相手.
3 《廃》 売春婦.
4 《廃》 税関吏.
《a1399》
AF custumer
研究社新英和大辞典 ページ 182591 での【cus・tom・er /kstm | -m/】単語。