複数辞典一括検索+![]()
![]()
Da・se・hra /d
s
r
/🔗⭐🔉
Da・se・hra /d
s
r
/
n. (also Da・sa・ra /〜/, Da・sa・hra, Da・sa・ha・ra /d
s
h
r
, d
-/) ダサラ《ヒンズー教の 10 日間の祭り; 悪に対する善の勝利を象徴する; もとは Ganges 川を, 後には Durga をたたえて 9 月から 10 月に相当する Asin の月に行われる; Dusserah ともいう》.

Skt da
ahar
《原義》 that which takes away ten (sins) ← da
a ten+har
((fem.) ← hara carrier)
s
r
/
n. (also Da・sa・ra /〜/, Da・sa・hra, Da・sa・ha・ra /d
s
h
r
, d
-/) ダサラ《ヒンズー教の 10 日間の祭り; 悪に対する善の勝利を象徴する; もとは Ganges 川を, 後には Durga をたたえて 9 月から 10 月に相当する Asin の月に行われる; Dusserah ともいう》.

Skt da
ahar
《原義》 that which takes away ten (sins) ← da
a ten+har
((fem.) ← hara carrier)
研究社新英和大辞典 ページ 182988 での【Da・se・hra /dsr/】単語。