複数辞典一括検索+![]()
![]()
【日英比較】 (1) 日本では一般に「夕食」と訳されることが多いが, 英語の dinner は必ずしも夕食とは限らない. 「正🔗⭐🔉
【日英比較】 (1) 日本では一般に「夕食」と訳されることが多いが, 英語の dinner は必ずしも夕食とは限らない. 「正餐」の意で一日のうちで主要な食事の意である. 現在では英米ともに週日は夕食のことが多いが, 日曜日は教会に行く人はミサまたは礼拝の後の昼食に dinner を食べる. クリスマスの日も Christmas dinner は昼食である. dinner とは形の上からいえば, スープ, パン, サラダ, メーンディッシュ, デザートというコースの決まった食事をいう. dinner は正餐であるから一日のうちでのごちそうが出る食事には違いないが, 場合によっては粗末なものでも dinner と呼ぶことができる. たとえば, 一人暮らしの貧しい人が, パン一切れと水を飲んでこれが私の dinner だと言うことも可能である. supper は一日のうちの最後の食事で一品料理中心だが, これがかえってごちそうであることもありうる. ⇒supper 【日英比較】. 現在でもアメリカの農村では昼に dinner を食べる習慣が残っている. (2) 日本語の「ディナーショー」は和製英語. 英語では dinner and floor show という.
研究社新英和大辞典 ページ 184524 での【 日本では一般に「夕食」と訳されることが多いが, 英語の dinner は必ずしも夕食とは限らない. 「正】単語。