複数辞典一括検索+![]()
![]()
dis-1 /d
s, d
s/🔗⭐🔉
dis-1 /d
s, d
s/
pref.
1 動詞に付いてその動詞と逆または正反対の動作を示す動詞またはその派生語を造る.
・disbelieve, disembark(ation), disengage, dishearten(ment), disown, disunite.
2 名詞に付いてその名詞の意味するものを「除く, はぐ, 奪う」などの意の動詞を造る.
・disbar, disfrock, dishorn, dispeople.
3 形容詞に付いてその形容詞の意味する性質を「失わせる, 逆にする, 不…にする」の意の動詞・形容詞を造る.
・disable; dishonest, displeasing.
4 名詞・形容詞またはそれぞれの派生語に付いて「不…, 非…, 無…」の意を加える.
・disadvantage, dishonest(y), dissimilar(ity), distrust(ful).
5 「分離」の意.
・discern, disjoin, dissolve.
6 否定的意味をもつ語の強意.
・disannul.
ME
OF dis-, des-
L dis-, d
-: cf. Gk d
s in twain, twice: ⇒di-1
s, d
s/
pref.
1 動詞に付いてその動詞と逆または正反対の動作を示す動詞またはその派生語を造る.
・disbelieve, disembark(ation), disengage, dishearten(ment), disown, disunite.
2 名詞に付いてその名詞の意味するものを「除く, はぐ, 奪う」などの意の動詞を造る.
・disbar, disfrock, dishorn, dispeople.
3 形容詞に付いてその形容詞の意味する性質を「失わせる, 逆にする, 不…にする」の意の動詞・形容詞を造る.
・disable; dishonest, displeasing.
4 名詞・形容詞またはそれぞれの派生語に付いて「不…, 非…, 無…」の意を加える.
・disadvantage, dishonest(y), dissimilar(ity), distrust(ful).
5 「分離」の意.
・discern, disjoin, dissolve.
6 否定的意味をもつ語の強意.
・disannul.
ME
OF dis-, des-
L dis-, d
-: cf. Gk d
s in twain, twice: ⇒di-1
研究社新英和大辞典 ページ 184650 での【dis-】単語。