複数辞典一括検索+

e・ven /vn/→🔗🔉

e・ven /vn/ adj. 1a 〈面・土地が〉平らな, 平坦な (⇒level SYN); 〈線など〉切れ目[凹凸(うと)]のない, 滑()らかな. ・an even surface 平らな表面. ・an even ridge 平坦な尾根. ・an even coastline なだらかな海岸線. b 〔…と〕同一平面上にある, 同じ高さの, 平行な 〔with〕. ・The water rose till it was even with the floors. 水かさが増してついに床の高さにまで達した. 2a 〈運動・過程など〉規則正しい (⇒steady SYN); 〈色彩・形状など〉むらのない, 均一の, 一様な (uniform). ・an even red color むらのない赤い色. even teeth きれいな歯並び. ・an even tone of voice なだらかな音声. ・an even stress 【音声】 平板強勢. ・an even pulse 規則正しい脈拍. ・an even flow of work 終始よどみのない仕事の流れ. ・I could hear her even breathing. 彼女の規則正しい寝息が聞こえた. b 〈生活など〉単調な, 平穏な. ・an even tenor of life 平穏な日々の生活. c 〈気質など〉平静な, 穏やかな, 落着きのある. ・a person of (an) even temper 穏やかな気性の人. 3 〈数量・距離・得点など〉均等の, 同一の (cf. equal). even shares 均等な分け前. ・an even score 同点. ・The houses stood even distances apart. 家々は互いに同じ間隔を置いて立っていた. ・a valley enjoying an even temperature all year round 一年中温度が変わらない谷間. ・of even date (発信と)同一日付の. 4a 〈はかりなど〉平衡した, 釣合いの取れた; 〈行動・法律など〉平等な, 公平な. ・an even exchange 公平な交換. ・(on) an even (playing) field (経済的に)公平な競争の場(で), 同じスタートライン(に立って). ・on even ground 対等で. ・keep an even hand 法を平等に行う (cf. evenhanded). ・The two scales hang even. はかりが釣り合っている. b (互いに)借りのない, 清算済みの (square); 〈勝負など〉優劣のない, 互角の. ・get even 借金がなくなる. ・an even match [fight] 互角の試合[戦い]. ・The teams now stand even. 両チームの得点がタイとなった. Even reckoning makes long friends. 《諺》 貸借なければ交友は永保()ち. ・This will make everything even. これでちょうど貸し借りがなくなる. ・⇒BREAK even. c [叙述的] 〔…に〕仕返しをして, 復讐して (revenged, evenged) 〔with〕. ・I decided to get [be] even with him for the insult. 彼にその恥辱の仕返しをしてやろうと決心した. 5 〈見込み・勝算が〉五分五分の (fifty-fifty). ・The chances [odds] are even. 見込み[勝目]は五分五分だ. ・⇒even break, even chance. 6a 偶数の (odd). ・an even number 偶数. ・evenly even 4 で割り切れる. ・oddly even 奇数と偶数で割れる. ・unevenly even 2 で割り切れるが 4 で割り切れない. b 偶数に当たる; 偶数から成る. even pages (本の)偶数ページ. ・an even committee 偶数の構成員から成る委員会. c 【数学】 〈関数・置換が〉偶の. ・⇒even function, even permutation. 7 〈金額・数など〉端数のない, 過不足のない, ちょうどの. ・an even hundred ちょうど 100. ・It cost an even $10. ちょうど 10 ドルかかった. 8 《廃》 〈言葉など〉率直な, 単刀直入の (straightforward). adv. 1 ★後の強調する語の方が強く発音される. a [事実・真実性・極端な事例などを強調して] …でさえも, すら; (そればかりではなく)本当に, (いや)実に (indeed). even then その時でさえ. even now 今でさえ, 今でも (cf. 2 b). even in the summer 夏でさえも. ・He disputes even the facts. 彼は事実までも疑う. ・She refused even to meet him. 彼女は彼に会うことさえ断わった. Even a boy could carry this parcel. 子供だってこの荷物は運べる. ・Not even a giant could carry this parcel. 巨人だってこの荷物は運べないだろう. ・I even lent him my own books. 私は自分の本を貸してやることさえいとわなかった. ・Does he even suspect the danger? 大体彼は危険だと感づいているのかしら《感づいてさえおるまい》. ・She never even opened [didn't even open] the letter. その手紙を(読むどころか)開けもしなかった. ・It seemed to me necessary, even unavoidable [unavoidable even]. それは私には必要なこと, いや避けがたいこととさえ思えた. ・I'd do anything for her, even that [lie]. そう[うそ]だとしても, 彼女のためならなんでもするだろう. b [〜 if, 〜 though などとして; 仮想・譲歩・不調和性を強調して] (たとえ)…でも. Even if you don't like it, you must do it. たとえいやでもしなければならない. Even though he disagrees, I'll agree. たとえ彼が賛成しなくても私は賛成する. ・He wears a coat even when it is midsummer. 彼は真夏でも上衣を着ている. c [比較級を強調して] なお, さらに (still). ・I can carry one even larger. もっと大きいのでも運べる. ・It was even hotter [more humid] yesterday. (これぐらいならよいほうで)きのうはまだ暑かった[蒸した]. ・She ran even faster [more quickly]. 彼女はもっと早く走った. 2 《古》 a 十分に(…の程度に至るまで) (fully). ・He was loyal even unto death. 命を賭してまでも忠誠を尽くした. b ちょうど, 正しく, 正確に (just, precisely). even now ちょうど今, 正に今 (cf. 1 a). even thus 正にこの通りに. ・It has turned out even as I expected. 正に予想していた通りになった. Even as he was speaking, a shot rang out. 彼がちょうど演説をしているときに銃声が響き渡った. Even as you deceived him, (so) he has deceived you. 君が彼をだましたとちょうど同じように彼は君をだました. c [強調的に同格語に先立って] ほかならぬ, すなわち (that is). ・God, even the Father of our Lord Jesus Christ 我らの主イエスキリストの父なる神 (2 Cor. 1: 3). 3 《俗》 平らかに, 滑()らかに (evenly). ・keep things running even 事を滑らかに進展させる. ven lss [否定文で] なおさら(…でない), まして(…でない). ven n 《スコット》 間断なく, 引き続いて, 絶え間なく (continuously). ven s (1) [接続副詞的に] それはそうでも, そうとしても (even in that case). ・There are omissions, but even so the book is a good one. 遺漏はあるがそうとしてもこの本は良い本だ. 《1948》 (2) 《古》 正にその通りで (cf. 2 b). ・It is even so. n. [〜s; 通例単数扱い] 《英》 1even time 1. ・He ran the hundred in evens. 百ヤードをちょうど 10 秒で走り抜いた. ・John broke evens for 100 yards. ジョンは百ヤード 10 秒以下のタイムで走った. 2aeven money 1 a. b イーブン, 勝敗が五分五分の形勢 (even odds). ・The favorite started at evens. その人気馬は五分五分の形勢でスタートを切った. vt. 1a 平らにする, ならす (level) 〈out, off〉. even (out) the ground 地面を平らにする. b 均等[平等]にする, (全体にわたって)調整する, 安定させる (stabilize) 〈out〉. even out an unequal distribution of wealth 富の不平等な分配を調整する. 2 清算する; …に片をつける 〈up, off〉; (優劣なく)対等[五分]にする. even (up) accounts 勘定を精算する. ・He seemed to be evening with his rival. 競争相手との間の事はどうやらうまく収まったようだった. ・The win evened his record at 4-4. その勝ちで彼の成績は 4 勝 4 敗の五分となった. 3a 《古》 〔…と〕同等[対等]に扱う 〔to, with〕. b 〔…に〕なぞらえる 〔to〕. vi. 1a 平らになる 〈out, up, off〉. b 〈物価などが〉安定する 〈out〉. 2 均衡がとれる, 平衡する 〈up, off〉. 3 〈勝敗の見込みが〉五分五分である[となる]. ・The odds have evened between us. 我々の間の勝目は五分五分となった. ven p with 〈人〉に報いる, 仕返しをする. adj.: OE ef(e)n level, even < Gmc enaz (Du. even, effen / G eben) ← ?. ― adv.: OE efne < (WGmc) en. ― v.: OE efnan, (e)efnianef(e)n (adj.)

研究社新英和大辞典 ページ 188181 でのe・ven /vn/→単語。