複数辞典一括検索+![]()
![]()
flesh /fl
/→
🔗⭐🔉
flesh /fl
/→
n.
1 (人間・動物の)肉, (皮をむいて現れる)身; (特に)筋肉組織.
・raw flesh 生き身.
・the flesh of the cheeks 頬の肉.
・be flesh of one's flesh わが身の肉である (cf. be BONE1 of one's bone).
・flesh and blood ⇒成句.
・⇒an ARM1 of flesh, proud flesh.
2 《口語》 肉, 肉づき, ぜい肉.
・in flesh 太って.
・lose flesh 肉が落ちる, やせる.
・put on flesh 肉がつく, 太る.
3a (食物としての)肉 (animal food), 食肉《今は一般に meat を用いる》.
・live on flesh 肉食する.
b (魚肉・鳥肉・臓物と区別して)獣肉.
・fish, flesh, and fowl ⇒fish1 2.
4 (果物など, 皮・種子などと区別して)果肉, (野菜などの)肉, 葉肉.
5a (身体の)膚, 肌.
b 肌色, 肉色 (flesh color).
6a [the 〜] (精神・霊魂と区別して)肉体, 肉 (human body) (cf. spirit, soul 1 a).
・the ills of the flesh 肉体的な疾患.
・the flesh is weak ⇒spirit 2 a.
b [the 〜] (人間の)獣性, 情欲, 肉欲.
・the sins of the flesh 肉欲の罪, 不貞の罪.
・indulgence of the flesh 肉欲にふけること.
・follow [go after] strange flesh 背倫の[不自然な]肉欲にふける, 男色をあさる (cf. Jude 7).
c [one 〜 として] (夫婦としての)一心同体.
・become [be made] one flesh (夫婦として)一心同体となる (cf. Gen. 2: 24).
・Man and wife is one flesh. 夫婦は一体である (Shak., Hamlet 4. 3. 54).
7 [主に one's (own) 〜 として] 肉親, 身内, 同族 (kindred) (cf. FLESH and blood (3)).
8 [集合的] 人間 (mankind); 生物 (living creatures).
・All flesh is grass. 人は皆草なり, 人の命ははかない (Isa. 40: 6).
9 (獣皮の)裏, 内側《flesh side ともいう; cf. grain1 7 a》.
fter the fl
sh 肉によって, 世俗的に, 人間なみに (cf. John 8: 15, 2 Cor. 5: 16). 《?c1395》
fl
sh and bl
od
(1) (血の通う)肉体 (body), 血肉; 生きた[生身(なまみ)の]人間.
・in flesh and blood 肉体[人間]として.
・things which flesh and blood cannot bear 血の通う人間には到底耐えられない事柄.
(2) 人間性, 人情.
(3) [one's (own) 〜 and blood として] 骨肉, 肉親 (kindred); 子孫.
(4) 現実味, 具体性.
(5) [形容詞的に] 現に生きている, 現身(うつしみ)の; 実体のある, 現実の. 《OE》
fl
sh and f
ll 《古》
(1) 全身.
(2) [副詞的に] 全部.
g
the w
y of
ll fl
sh ⇒way1 成句.
in the fl
sh
(1) 自ら, 直接, 現に (in person).
・attend a meeting in the flesh 自ら会合に出席する.
《?c1395》
(2) 肉体の形で; 生きて; 生身で, 実物で.
・It was his ambition to see the President in the flesh. 大統領本人に直接会うのが彼の大きな願いだった.
m
ke a person's fl
sh cr
ep [cr
wl] 人をぞっとさせる. 《1727》
one's p
und of fl
sh ⇒pound1 成句.
pr
ss the fl
sh 《口語》 〈特に, 政治家が〉(大衆と大げさに)握手[抱擁]する.
・Lyndon Johnson loved pressing the flesh on his election campaigns. ジョンソン大統領は選挙運動中に人と握手をするのが好きだった.
p
t fl
sh
n 〈計画など〉をより具体的にする, 肉付けする.
vt.
1 …に実体を与える, 肉付けする 〈out〉.
・You'll have to flesh out your proposal a bit before we can consider it. 君の提案は, 我々が検討する前にもう少し肉付けしてもらわないといけない.
2a 〈獣犬・鷹など〉に獲物の肉を味わせて狩猟の興味を刺激する (cf. blood vt. 1 a).
b 〈刀剣を〉肉に突っ込む, 〈刀を〉(初めて)血で染める; 〈文筆・才能などを〉実地にためす.
・flesh one's virgin sword 初めて刀剣に血を塗る, 新刀をためす.
c 《古・詩》 〈兵などを〉血なまぐさい虐殺や戦争に慣らす.
・flesh a person in bloodshed [slaughter] 人を流血[殺人]に慣らす.
d (成功を当て込んで)〈人を〉興奮させる.
3 〈はいだ生皮〉の肉を削り落とす.
・flesh a hide, skin, etc.
4 …に肉をつける, 肥えさせる (fatten) 〈up〉.
5 《古》 …に肉を十分に食わせる; 〈肉欲を〉満たす.
vi. 肉がつく, 太る, 肥える 〈up, out〉.
OE fl
s
< Gmc
flaiskaz (Du. vleesch / G Fleisch) ← IE
pleik- to tear: cf. flay, fleck

/→
n.
1 (人間・動物の)肉, (皮をむいて現れる)身; (特に)筋肉組織.
・raw flesh 生き身.
・the flesh of the cheeks 頬の肉.
・be flesh of one's flesh わが身の肉である (cf. be BONE1 of one's bone).
・flesh and blood ⇒成句.
・⇒an ARM1 of flesh, proud flesh.
2 《口語》 肉, 肉づき, ぜい肉.
・in flesh 太って.
・lose flesh 肉が落ちる, やせる.
・put on flesh 肉がつく, 太る.
3a (食物としての)肉 (animal food), 食肉《今は一般に meat を用いる》.
・live on flesh 肉食する.
b (魚肉・鳥肉・臓物と区別して)獣肉.
・fish, flesh, and fowl ⇒fish1 2.
4 (果物など, 皮・種子などと区別して)果肉, (野菜などの)肉, 葉肉.
5a (身体の)膚, 肌.
b 肌色, 肉色 (flesh color).
6a [the 〜] (精神・霊魂と区別して)肉体, 肉 (human body) (cf. spirit, soul 1 a).
・the ills of the flesh 肉体的な疾患.
・the flesh is weak ⇒spirit 2 a.
b [the 〜] (人間の)獣性, 情欲, 肉欲.
・the sins of the flesh 肉欲の罪, 不貞の罪.
・indulgence of the flesh 肉欲にふけること.
・follow [go after] strange flesh 背倫の[不自然な]肉欲にふける, 男色をあさる (cf. Jude 7).
c [one 〜 として] (夫婦としての)一心同体.
・become [be made] one flesh (夫婦として)一心同体となる (cf. Gen. 2: 24).
・Man and wife is one flesh. 夫婦は一体である (Shak., Hamlet 4. 3. 54).
7 [主に one's (own) 〜 として] 肉親, 身内, 同族 (kindred) (cf. FLESH and blood (3)).
8 [集合的] 人間 (mankind); 生物 (living creatures).
・All flesh is grass. 人は皆草なり, 人の命ははかない (Isa. 40: 6).
9 (獣皮の)裏, 内側《flesh side ともいう; cf. grain1 7 a》.
fter the fl
sh 肉によって, 世俗的に, 人間なみに (cf. John 8: 15, 2 Cor. 5: 16). 《?c1395》
fl
sh and bl
od
(1) (血の通う)肉体 (body), 血肉; 生きた[生身(なまみ)の]人間.
・in flesh and blood 肉体[人間]として.
・things which flesh and blood cannot bear 血の通う人間には到底耐えられない事柄.
(2) 人間性, 人情.
(3) [one's (own) 〜 and blood として] 骨肉, 肉親 (kindred); 子孫.
(4) 現実味, 具体性.
(5) [形容詞的に] 現に生きている, 現身(うつしみ)の; 実体のある, 現実の. 《OE》
fl
sh and f
ll 《古》
(1) 全身.
(2) [副詞的に] 全部.
g
the w
y of
ll fl
sh ⇒way1 成句.
in the fl
sh
(1) 自ら, 直接, 現に (in person).
・attend a meeting in the flesh 自ら会合に出席する.
《?c1395》
(2) 肉体の形で; 生きて; 生身で, 実物で.
・It was his ambition to see the President in the flesh. 大統領本人に直接会うのが彼の大きな願いだった.
m
ke a person's fl
sh cr
ep [cr
wl] 人をぞっとさせる. 《1727》
one's p
und of fl
sh ⇒pound1 成句.
pr
ss the fl
sh 《口語》 〈特に, 政治家が〉(大衆と大げさに)握手[抱擁]する.
・Lyndon Johnson loved pressing the flesh on his election campaigns. ジョンソン大統領は選挙運動中に人と握手をするのが好きだった.
p
t fl
sh
n 〈計画など〉をより具体的にする, 肉付けする.
vt.
1 …に実体を与える, 肉付けする 〈out〉.
・You'll have to flesh out your proposal a bit before we can consider it. 君の提案は, 我々が検討する前にもう少し肉付けしてもらわないといけない.
2a 〈獣犬・鷹など〉に獲物の肉を味わせて狩猟の興味を刺激する (cf. blood vt. 1 a).
b 〈刀剣を〉肉に突っ込む, 〈刀を〉(初めて)血で染める; 〈文筆・才能などを〉実地にためす.
・flesh one's virgin sword 初めて刀剣に血を塗る, 新刀をためす.
c 《古・詩》 〈兵などを〉血なまぐさい虐殺や戦争に慣らす.
・flesh a person in bloodshed [slaughter] 人を流血[殺人]に慣らす.
d (成功を当て込んで)〈人を〉興奮させる.
3 〈はいだ生皮〉の肉を削り落とす.
・flesh a hide, skin, etc.
4 …に肉をつける, 肥えさせる (fatten) 〈up〉.
5 《古》 …に肉を十分に食わせる; 〈肉欲を〉満たす.
vi. 肉がつく, 太る, 肥える 〈up, out〉.
OE fl
s
< Gmc
flaiskaz (Du. vleesch / G Fleisch) ← IE
pleik- to tear: cf. flay, fleck
研究社新英和大辞典 ページ 190343 での【flesh /fl/→】単語。