複数辞典一括検索+

fuss・y /fsi/🔗🔉

fuss・y /fsi/ adj. (fuss・i・er; -i・est) 1 (つまらないことに)騒ぎ立てる, 大騒ぎする, こせこせした, こうるさい (⇒dainty SYN). ・a fussy old woman [man] こうるさいおばあさん[おじいさん]. ・be very fussy about one's clothes [food] 衣服[食べ物]にこうるさい. ・be not fussy 《口語》 (どちら[どれ]でも)気にしない, 構わない. 2 〈衣服・装飾など〉念の入り過ぎた, いやに凝った; 〈文体など〉凝り過ぎた, あくどい (finicky). ・a fussy dress [hat] いやに凝った服[帽子]. fussy wallpaper 凝り過ぎた壁紙. ・a fussy literary style あくどい文体. 3 細々したことに気を遣う, 細かすぎる (fastidious); 細心の注意を要する[払う]. ・a fussy man. fss・i・ly /-sli/ adv. fss・i・ness n. 《1831》: ⇒-y

研究社新英和大辞典 ページ 191806 でのfuss・y /fsi/単語。