複数辞典一括検索+

gentle・man /dnmn, dn- | dnt-/→🔗🔉

gentle・man /dnmn, dn- | dnt-/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 1 生まれのよい人, 良家の人; 立派な人, 教養のある人, 紳士; 有閑階級の人《教養のある人格の立派な人, 趣味が高尚でふるまいの上品な人, 身分が高く働かなくても生活のできる人; cf. lady》. ・a fine gentleman 立派な紳士, ハイカラ紳士; 色男, しゃれ者. ・play the gentleman 紳士ぶる. ・⇒country gentleman. 2a 【英史】 郷紳(ょうし), ジェントルマン《貴族ではないが紋章を付ける資格があり, knight の下, yeoman の上に位した身分の人; 身分を示すために氏名のあとに Gent. と略して書添えることがある》. b 《古》 (収入があるので)働かなくてもいい人, 無職の人. 3a [男性に対する敬語または呼び掛けとして] 紳士, 殿方, 男, (あの・この)方() (cf. lady 8 a). Gentlemen! 紳士諸君. ・Ladies and gentlemen! 皆さん. b [pl.; 会社あての手紙の冒頭の挨拶として]. Gentlemen 拝啓 (cf. sir 1 c). c 《軽蔑・戯言》. ・my gentleman 例の男, 御当人, 奴()さん. 4 [the 〜] 《米》 男性議員《下院で議員に言及するときの言葉》. the gentleman from New York. 5 [(the) Gentlemen('s); 単数扱い] 《英》 男子用トイレ (cf. gent 2). 6 (国王・貴人に仕える)侍従, 従僕《gentleman in waiting ともいう》. ・⇒gentleman's gentleman. 7 《英古》 (クリケットの)アマチュア競技者 (player). 8 《婉曲》 密輸者. a gntlemen at lrge 《戯言》 無職の人. 《1692》 gntleman of frtune 海賊; いかさま師; 冒険家. gntleman of the prss 新聞記者. gntleman of the rad (1) 追いはぎ. (2) 外交員. (3) ジプシー. (4) 《米》 浮浪人, 乞食(). 《1728》 《?c1150》 《部分訳》 ← OF gentilz hom (F gentilhomme): ⇒gentle, man

研究社新英和大辞典 ページ 192372 でのgentle・man /dnmn, dn- | dnt-/→単語。