複数辞典一括検索+![]()
![]()
hate・ful /h
tf
, -f
/🔗⭐🔉
hate・ful /h
tf
, -f
/
adj.
1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).
・a hateful person 憎むべき人間.
・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.
・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.
・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.
2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).
・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1380》: ⇒hate, -ful1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 憎むべき:
hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.
odious 非常に不快な《格式ばった語》: an odious habit とても不快な習慣.
detestable 軽蔑・あざけりに値するほどいやでたまらない《格式ばった語》: detestable behavior 恥ずべきふるまい.
obnoxious 甚だしい不快感を催させる《格式ばった語》: His piggish manners made him obnoxious. だらしない態度のために鼻つまみ者になった.
abhorrent 正義感・道徳性に反していて忌まわしい: Such an act is abhorrent to me. このような行為はぞっとするほど忌まわしい.
abominable ののしりたくなるほどいとわしい: abominable crimes of the day 現代の忌まわしい犯罪.
ANT lovable, sympathetic.
――――――――――――――――――――――――――――――

tf
, -f
/
adj.
1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).
・a hateful person 憎むべき人間.
・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.
・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.
・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.
2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).
・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1380》: ⇒hate, -ful1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 憎むべき:
hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.
odious 非常に不快な《格式ばった語》: an odious habit とても不快な習慣.
detestable 軽蔑・あざけりに値するほどいやでたまらない《格式ばった語》: detestable behavior 恥ずべきふるまい.
obnoxious 甚だしい不快感を催させる《格式ばった語》: His piggish manners made him obnoxious. だらしない態度のために鼻つまみ者になった.
abhorrent 正義感・道徳性に反していて忌まわしい: Such an act is abhorrent to me. このような行為はぞっとするほど忌まわしい.
abominable ののしりたくなるほどいとわしい: abominable crimes of the day 現代の忌まわしい犯罪.
ANT lovable, sympathetic.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 194817 での【hate・ful /htf, -f/】単語。